![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102919545/rectangle_large_type_2_b64e09b9dba509aa4485f8ab201b1354.jpeg?width=1200)
うーん、何だかな~、でも楽しかったからいいかな😅
春の訪れとともに通勤で使っている東京駅も、国内、海外問わず、旅行者の方で賑わってきました。
何か嬉しいものですね。
今週アフター5に、会社の同僚と東京駅構内にあるお店に行きました。
「東京駅 スパイス&ハーブ」で検索して、予約したお店です。
八丁堀にあるそのお店の支店の情報を友人がSNSに投稿していたことを思い出し、ちょっと期待して行きました。
ビールと適当におつまみを頼みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681380619019-hZD0UyXCWB.jpg?width=1200)
パクチーの下はキャベツ
ドレッシングもあまり美味しくない
![](https://assets.st-note.com/img/1681380671068-Ge3PUIEtEf.jpg?width=1200)
2本頼んで出てきたのがこんな感じ
食べかけみたい
ミントソースをつけて食べます
見た目悪すぎ
![](https://assets.st-note.com/img/1681380862151-U8KVVZmThK.jpg?width=1200)
メニュー写真にディルがのっていたので
頼むもこんな感じ
カレーリーフ使っているもののソースもイマイチ
このお店のおススメを聞くとシーフードフライの盛り合わせとのこと。
これがびっくりするくらい美味しくなかった。(写真も撮り忘れ)
1時間ほどいて、お店を変えることにしました。
いまどきの外食では、なかなかない経験です。
やっぱり焼き鳥がいいかと東京駅構内で探して入店。
![](https://assets.st-note.com/img/1681381376467-hQxYKr44S8.jpg?width=1200)
焼き鳥は1本330円~
ちょっと高すぎない?
高い割には・・・
2軒続けて今一歩のお店でしたが、会社同僚とさしで楽しく飲めたので良しとしましょう!(どちらのお店も店員の方の応対は良かったです)
まぁ~楽しく飲むのが一番ですね。
また探索しようっと。