![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37807814/rectangle_large_type_2_7650c689ff711d97133fd23cf8fe110a.jpg?width=1200)
狙った方向からはずれること。
それる
狙った方向からはずれること
でも、その“それる”ではありません。
ソレル
タデ科のハーブです。
別名はオゼイユ、酸葉(すいば)。
酸味のある葉で、サラダ、スープ、ソースに利用します。
ソレルが手に入ったので、サラダとスープに使ってみました。
まずはサラダ。
ベビーリーフにディルとソレルを混ぜて、オリーブオイルとハーブソルトで仕上げました。
ディルとソレルのハーブサラダ
ディルのさわやかな甘さ、ソレルの酸味、ベビーリーフに入っているルッコラの辛みや苦みが複雑なハーモニーを奏でる美味しくて楽しいサラダが出来上がりました。
次はスープ。
ソレルの葉をみじん切りにして玉ねぎと一緒に炒め、スープの素、卵黄と生クリームで濃くて爽やかなスープを作りました。
ソレルスープ
仕上げはイタリアンパセリ
(写真イマイチでごめんなさい)
ソレルを使うことで料理の味わいが“それる”ことなしに広がりますね。
但し、シュウ酸を含んでいるので食べすぎには注意をした方がいいようです。
今回、ソレルを購入したお店は、京王ストア神楽坂店です。
売場にたくさんのハーブ(何と16種)が並んでいました。😊