リンガリンガリン

兄から電話があってまたサッカーの誘いだったのですが、帰宅途中らしく今週の仕事の話を聞いた。月曜日が朝6時から夜2時まで、火曜日は朝9時から4時まで、水曜日は朝9時から終電まで木曜日もそんな感じで今日も0時に電話があった。相当疲れているようで珍しく愚痴っていた。後輩は7時に帰ってしまう、一緒に残ってやりませんか?と和やかに誘ったけど深刻なテンションで帰らせてくださいと言われたそうで。これ以上の仕事を振ると辞めてしまいそうで振れない。辞められると次に若いのが自分だから彼がやっている雑務まで引き受けなければならないし、新人が入ってくればその教育もやらなければならない。それなら7時まででも彼に続けてもらうのが自分のためには良いんじゃないかと思うがそれにしても、ということだった。

ぼくは彼が壊れるのとお前(あと一緒に残って仕事してる2人)が壊れるのが先かという話で、どっちが壊れるのが会社にとって損失かを社長に判断してもらって彼がやれないなら辞めてもらう、辞めないなら一緒にやってもらう、一緒にやれないならせめて3人の給料を上げてもらう、どうにかしないと健全ではないと思うと伝えた。

他にも代理店のことだとか愚痴るくらいなので相当疲れているのだろう。ぼくは良い服着て行ったら、と言った。大きい代理店は国産車に乗ってる人とは仕事をしないと言うし、ギャルソンみたいな分かりやすいセンスがよく見えるブランドの服着てる方が印象がいいかもしれない、と。

まあ兄のおつかれ話は良いとして、その話をしたら兄がこんな感じの服がいいと言った格好がぼくの好みと違うのが面白かった。お互い人並みに服に興味を持った高校生くらいから好みは違っていたけどどんどん離れていった。ぼくは派手こそファッションだと思っていたし、兄はチノパンに無地のトップスを好んだ。ぼくは今でこそ落ち着いてきて派手さは無くなっているが、それでも兄がいうスタイルは魅力的に映らない。双子でもこういう価値観は環境によって変わるんだろう。食べ物の好みにはあまり差がない気がする。というかお互いあまり興味がない気がする。今考えると何が好きかもよく知らない。好きな音楽くらいは知っているが、その他に何が好きかもよく分からなくなった。小さい頃一緒に育った従兄弟のことなんてもっと知らない。好きな色が黄緑だったけど今でも好きなのだろうか。どんな服が好きなんだろうか。従兄弟も兄みたいに太めの服が好きなイメージだけどもうちょっとやんちゃな服を着ていた気がする。

従兄弟や兄と30過ぎて集まった時いろんな答え合わせをしたい。あの時どう思っていたとか何が好きだったとか。その為にはお互い頑張ってなきゃいけない。兄も頑張ってる。従兄弟も多分頑張ってる。ぼくも頑張ろ。



夢の一つに従兄弟と兄の子供の服を作ってあげたい、というのがある。いとこの方は多分上が3歳くらいで兄の方が1歳くらいまああと2年後くらいにはとびきり可愛いのを作ってあげられるよう頑張りまさーね。

いいなと思ったら応援しよう!