マガジンのカバー画像

Essay

88
社員が綴る、切実な想いと裏話の数々。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

「スペ(自閉スペクトラム症)」の大流行から考える、人が、社会が、麻痺する構造。

なぜ「ヘラルボニー」という会社を経営しているのか。 ぼんやりと考えていたときに、中学校時…

653

傘をバサバサするおじいさんのお話

皆さん、こんにちは。 ヘラルボニーの西野彩紀です。 皆さんSTAY HOME期間は、いかがお過ごし…

36

通関士として働いてきた僕が、どうしてもみなさんに伝えたい事実。

ヘラルボニーの大田(@yunosuke_ota)と申します。 「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福…

46

私の卒論公開!はじめての「アール・ブリュット」。 【新しい扉の入り口。そして私が…

こんにちは。深澤です。 ここまで紹介させていただいた私の卒業論文ですが、今回で最後となり…

29

「意味」よりも「直感」で生きる

ヘラルボニー副代表の松田文登(双子の兄)です。(左) 代表の松田崇弥(双子の弟)とともに、…

62