Luke’s Story 1-25『ふつうになりたい』Struggle to become an ordinary person
だいじな日にケーキを落としてしまったり
Dropping a cake on a very special day.
退屈な話が始まるとすぐに落書きを始めたり
Prioritizing drawing doodles over listening to tedious talks.
お祈りの時間にかさぶたがめくれかけているのが気になったり
Wondering if a scab is finally coming off during prayer.
ちぐはぐな靴下を履いてギョッとされたり
Startling others wearing unmatched socks(Luke did not mean to).
買い物をしたあと荷物を自分の袋に入れ忘れ、スーパーのカゴのまま持って帰っていることに気づいたり
Realizing that he was carrying a shopping bag on his way home having forgot to put food into his own bag after completing payment.
配られた紙は、鉛筆であそんだ後で折り紙をつくってみたり
Folding handouts after doodling.
鉛筆も紙もない時は、頭の中で泳いでたり、
Swimming in his head when there's no pencil or paper,
世の中にはどこに行っても目立ってしまう人がいて、
There are people in the world who stand out in a bad way wherever they go,
(同じところを何周も走って、なんの意味があるの?どうしてみんな、真剣に走ってるの?)
笑いながら走って、マラソンはいつも下から2番目か3番目だし
(What is the point of running the same track again and again? Why are they running so seriously?)
Unable to stop giggling while running a marathon and always finishing second or third to last.
暑い日に前の列になった時は最悪の気分
先生の近くで話を聞いてるフリをするのは大変Luke felt horrible when he had to stand close to the front on a hot day. It's so hard to pretend to be listening to everlasting blah blah blah.
偉い人は、なにが偉いのかわからなくて
努力はたいてい自分のためで、たまたま才能があったからだし、たまたま運が良かったからだよね?って思うし
誰かを特別扱いするのはめんどうだし
Having few people to respect, as
-the efforts great figures made were mostly for themselves
-they just happened to have talents
-they just happened to have luck.
Treating someone differently was bothersome.
先生はふつうの人にしか見えなくて
Teachers seemed just an average Joe,
生徒に怒ってストレス発散する先生もいるし
or a plain Jane.
学校はルールを学ぶところ、幼稚園はその準備をするところですが、ルークはなぜだか言われた通りにすることが出来ませんでした。
ある日幼稚園で、先生が紙を配りながら言いました。「りんごの絵を描いてください。」
「こんな大きな紙に、りんごだけ描くの?」ルークは不思議に思い、隣の子に聞きました。
「知らない。なんでもいいと思うよ。」
ルークは画用紙いっぱいに、色んな果物の絵をたのしく描きました。そして、たくさん塗りました。
「みなさん、描き終わりましたか?」先生が言いました。
みんなの絵を見て、ルークは驚きました。(みんな、りんごしか描いてないじゃないか!)
The school is the place to learn rules and the preschool to prepare for it,
but Luke somehow could not do as he was told.
"Draw Apple." One day at a preschool, a teacher said while handing out large drawing paper to everyone.
(Are we supposed to draw only an apple on such a large piece of paper?) Luke thought, and asked a boy sitting next to him.
"I don't know. Anything is OK."
Luke drew various kinds of fruits and colored them, which was fun.
"Have you finished drawing Apple, everyone?" said the teacher.
Then Luke looked at the pictures of others and was shocked.
"Everyone except me has drawn only an apple!"
さらに驚いたことに、「何を描いてもいい」と言った子も、りんごを一つ描いただけでした。
(絵が壁に張り出されたらどうしよう。)
ルークはそれからしばらくの間、ゆううつな日を過ごしました。
幸いにも、絵が張り出されることはありませんでした。
And what's more, the boy who said anything was OK also drew only an apple.
(Will the teacher display the works on the wall? What am I gonna do?)
Luke was gloomy for a while after that, but fortunately, the works were never displayed.
お絵描き教室に通っていたのに、美術がずっと苦手な科目でした。
「決められた時間に決められた場所で、決められたものを描く。」
これがルークには難しいことでした。
上手な子の絵を真似をしましたが、根気が無いので時間内にうまく描き終えることが出来ませんでした。
『このひどい作品が展示されるのではないか』という不安はいつも的中しました。誰の目にも留まらない、ふつうの絵を描きたいと思いました。
Luke's weakest subject in school was art, though he used to go to a painting school.
Drawing a specified thing within a limited time at a designated place; that was very difficult for him.
To paint a nice picture, Luke drew the same picture as his classmate very good at drawing. But he did not have enough patience to paint well in time.
To have his awful work put on display was a nightmare, which always came true. He wanted to create something ordinary nobody would notice.
ルールを守らずに、時々先生に怒られました。成績が良かったので、他の子よりも怒られました。
「みんなのリーダーにならなければいけません。」と先生に言われました。腹が立ったので、いつか「成績がいい人がリーダーになるわけではありません。」と言い返そうと、心に決めました。
大きくなるにしたがって成績が下がってきたので、だれもリーダーになれと言わなくなりました。
Luke sometimes broke school rules and was scolded by his teacher. As he used to get good grades, he got scolded more than other students.
The angry teacher always told him he had to behave as a leader, which was disgusting. (I will surely tell her someday those who get good grades are not always qualified to be a leader,) Luke made up his mind.
As he got older, his grades went down, and nobody told him to be a leader anymore.
ルークには、テレビで見るコメディアンの人たちが面白いとは思えませんでした。みんなが喜びそうな奇抜なネタは、自分で思いつくことばかりだったからです。
ルークは恥ずかしがり屋でした。だから、そのかわりに家で家族を驚かして遊んでいました。
Luke was not interested in TV comedians, as he always came up with such eccentric jokes others couldn't help but laugh.
He was too shy to do it and used to surprise his sister instead at home.
また、ルークはだんだん分かってきました。テレビと同じことを普通の人がしても、笑ってもらえないことを。
普通の冗談を言うように気をつけていましたが、ギョッとされることが度々ありました。
In addition, Luke gradually learned those jokes laughed at on TV were not always welcomed in ordinary life.
He tried to do something funny for ordinary people, but often failed and frightened them.
気がついた時には、話す人が誰もいなくなっていました。
いつもひねくれたことを言っていたからかもしれない
笑っているフリをしていたのがバレていたのかもしれない
どちらにしても、ルークは人とやりとりする方法を忘れてしまいました。
One day, Luke noticed he had no one to talk with.
Maybe he had always twisted something others had said or got caught making fake laughter.
In any case, he had forgotten the way to interact with others.
それから2週間、ルークは憂鬱な気分でした。無視されているのか、それとも単に友達がいないのか、よくわかりませんでした。
ボクが悪い子だったから、神様のバチが当たったんだ、と思いました。
そして、自分が起こしたトラブルを振り返りました。
ひとりぼっちの気持ちを初めて知りました。
For about two weeks, Luke spent gloomy days. He was not sure whether he was ignored or just had no friends.
(Oh, it must be a punishment by God.) He looked back at each trouble he had made.
Luke then knew for the first time what it was like to be lonely.
ルークは暗い海の中を漂っている気分でした。
(これから先、ずーっとひとりぼっちなのかな)
そのとき、あたたかく明るいものが、すぐそばにあることに気づきました。
Luke was drifting in the ocean of deep pessimism.
(Am I gonna be lonely for the rest of my life?)
Just then, he noticed something bright and warm beside him.
(そうだ、ボクにはすぐそばでボクのことを永遠に見守ってくれる神様がいる!ボクは一人じゃないんだ。)
ようやく真っ暗な世界から抜け出ることができたので、ルークは心が軽くなりました。
(Oh yes, God is always with me, watching over me forever and ever! I'm not alone!) Luke was relieved to be out of the darkness.
ルークは元気を取り戻しましたが、以前の様にみんなと遊べなくなりました。その代わり、一年に2回、社交的な人になりました。
ひとつめは、クラスが変わった時、もう一つは、遠足の前後、1ヶ月くらいでした。
After that, Luke felt better but could not get along well with others as he used to. Instead, he acted like a friendly and social person twice a year: that is when a new semester began, and for about a month before and after a school trip.
遠足の日が近くなると、「好きな子と4人になってください。」と言って、先生がグループ分けをしました。こんな風に分けると、クラスで一番人気の無い子が最後に残ってしまいます。
ルークはいつも、不思議に思いました。
(誰がこんなグループ分けの方法を考えたんだろう。学校の方針なの?)
When a school trip was just around the corner, teachers told students to make a group of four as they liked. In other words, they chose the most unpopular classmate on that day.
Luke always wondered.
(Who thought of such a terrible way of making groups? Is this a schoolpolicy?)