![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55105583/rectangle_large_type_2_41e35ca834cea2960a77345daf2f70ce.png?width=1200)
Photo by
4yournote913
中1英語バカにするなよ!
中学生は英語をひたすら覚えてるようだが、そんなんでは後々伸びは期待できない。中1時点での勉強法が間違っていたら極論終わりだ。
特に疑問詞など学ぶときに、訳し方で覚えてる様では将来キツイな。
What 〜??(〜って何)
とかさ。こんな感じに覚えてるんだろーな。無料記事ではネタは一切書けないが、大体の中学生が同じ暗記という勉強法をしてるわけなんだ。
だから大きな差がつく!
自分も中1の春は覚えるだけの英語に疲れ果て、登校拒否モードだったが、夏から近所の大学生に英語の勉強法を教わってから一気に3年分マスターしてしまったが、英語ってルールばかりだなと。でも、単語だけは覚えないとね。