夫婦にとって◯◯役なんていらない【これからの家族のかたち】
「明日せっかくの休みやのに、旦那も休みでほんま嫌やわ!」
パート先でぼやく70代の女性。
その人は普段から休みの日に旦那がいるのは嫌だ、1日いっしょだとゾッとする、といったことをよくぼやく人なんですよね。
そして、周りのパートの女性もみんなその声に賛同。
あぁ、世代的にこうなっちゃうのかなぁ……
と思いつつどうしてそう思うのか聞いてみると、出るわ出るわ旦那さんと一緒にいることのの拒絶感が。
兎にも角にも一緒には嫌なんだそう。
だけど、夫婦仲は険悪なわけではないらしい。
働いてくれている旦那さんに感謝の気持ちは常にあるらしい。
じゃあなぜそんなにも休みの日に一緒にいるのが嫌なのか。
何度か聞いてみてようやく見つけました。
拒絶したくなる理由。
それはものすごくシンプルなこと。
我が家では起こり得ないことだったのでなかなか気づけてなかったのですが、勘のいい男性であれば既に理由に気づいてますよね。
(逆に、女性は秒で分かった人も多いですよね)
・
・
・
旦那の”世話”をしないといけないから嫌!
これでした。
服とか物の場所を聞かれたり、定刻になったら食事を用意したり、定期的にお茶を出したり、趣味に付き合わされていたり……などなど。
(ほんと、いっぱい出てきましたよ)
仕事の休みの日は自由に自分の時間を過ごしたい。
ゆっくりしていたい。
なのに、旦那がいると全くと言っていいくらいくつろげない。
やりたいことがなにもできない。
ここを理解すると、おそろしく共感できました。
世話をしなきゃいけないならせっかくの休みの日は一緒にいたくない!!
と。
世話役。
これ、一緒にいたくなくなる大きな根っこのようです。
(注:いちパート現場調べ)
一緒にいたいと思って家族になったのに、一緒にいたくないってなっちゃうなんて悲しいですよね。
冒頭の女性はこう言いました。
「旦那がかわることはもうないからあきらめている」
これからの夫婦に必要なことは、世話役からの解放。
とパート主夫は思ってみたりしています。