見出し画像

ピラミッド発掘体験

以前、古代エジプト展に行った時に購入した、ファラオ発掘キット。

画像1

本当はエジプト展の感想のnoteを書いたらすぐに発掘する予定だったのですが、今日まで延び延びにしてました。(勿体無くて出来なかった)


それをとうとう発掘完了しましたので、その様子をご紹介していきます。

ファラオ発掘キットオープン!

箱の中には、手のひらサイズのピラミッドと、発掘用の木ベラ、筆、説明書が入っています。

各国の言語で説明書き

箱の裏にも説明書きがあって中身の写真載ってますが、この時点でネタバレじゃん…
まあ、見なかったことにします。

発掘開始!

ピラミッドを覆うビニールをはずして、まずは木のヘラで掘っていきます。
筆は、中身が出てきてから細かい部分を削る用です。

まずは中身が出てくるまでダイナミックに行きます。
ピラミッドの素材は硬いチョークみたいな感じです。ガリガリと遠慮なく削ります!
そのたびにピラミッドの破片が細かく割れて粉末状になるので、エアコンの風で舞い上がる始末。
仕方ないのでエアコンをオフにして、作業をつづけます。

あ!なんか見えた!

明らかにピラミッドの素材とは違う黄色っぽい固い物が出てきました!
まずは中身の全体的な配置を知るために、この位置はここまでにして角度を変えてほかの場所を削ります。

対角線上にも、何か現れた!

黄色っぽい楕円形の物が2つ。多分足だな。
ここまで10分程度です。
ここが足なら、対角線上の最初に出てきた物が頭と言うことなので、それ以外の部分をガンガン削ります。

右が頭、左が足です。仰向けです。
中身(ファラオ)がだいぶ見えてきました!

もうそろそろ!ファラオの全容が!!

ファラオ、棺にも入ってないし黄金の仮面もつけていない様子…
盗掘にあったのかもしれない。

ほとんど見えて来たので、筆にチェンジ!

筆は意外とコシがあって、ファラオの足の間や腕の隙間も簡単に綺麗になりました。
これでファラオ発掘完了です!
所要時間は約30分。

終わった後は…

バラバラになったピラミッドと、ファラオ。
下に紙を敷かなかったら大変な事になっていました。
手も真っ白。途中で写真も撮っていたのでスマホケースも真っ白。

ファラオを入浴させて終了!

ファラオもなんか粉っぽかったので、水道水で入浴してもらいました。
すると色も濃くなって重厚感が増し、ファラオの威厳も増したようです。
綺麗になりました!

実際の発掘現場は暑いし乾燥してるし、こんな気軽な気持ちで作業していないと思いますが、発掘作業の気分を味わうことができました!

このシリーズ、他にも作ってほしいなあ。スフィンクスとかアヌビスとか。
ガシャポンで発売して欲しいなあ。もっと小さくていいから。

さて、この身体5cm程度のファラオ、この後どうしようかな?

いいなと思ったら応援しよう!

秋無 葵
サポートいただいた金額は、よりよい作品作りのため制作費用に充当させていただきます。