考えすぎる人

自分のためだけのnote

考えすぎる人

自分のためだけのnote

マガジン

  • 殴り書き

    自分が生きるための殴り書き。形になっていなくてもいいから思ったことをとにかく吐き出す。

  • 一日振り返り

    全然元気がなくて壊れてしまう日があるので、そうならないように振り返りを書いておく。一回も壊れずに仕事をして生活する日を1週間続けることが目標。

  • 自意識異常

    エッセイ。

  • 歴史勉強

  • 大喜利する

    自己満足な大喜利をするだけのマガジン

最近の記事

誠実と孤独

本当に誠実な人は孤独になると思う。 しかしそれは、誠実という都合の良い言葉を盾にして、人と生きることを恐れているともいえる。 人と生きる、組織の中で生きる、そういうことができる人は、上手く賢く誠実に生きているように見えて、見えないところで人を傷つけていたり、嘘をついたりしていたりして、見かけ上上手く均衡を保っているだけだと思う。 しかし、それができることが、ある意味誠実であり、大人として生きるというのはそういうことなのかもしれない。 自分の精神も、周りとの人間関係も、見かけ

    • イライラ

      今の俺は直ぐにイライラしてしまう。 今までそんなことがなくて、どちらかというと怒りは少ないタイプだったから、すぐにイラついてしまう自分がムカつく。ここでもムカついてしまっている。 その原因は結局うまく話せない、うまく言葉が出ない今の自分の状態に常にストレスがかかっているんだと思う。 ここを解消しない限りはずっとこんな感じになってしまう気がする。 仕事を辞めているからそこはじっくり考えられるけど、とりあえず年内に答えを出せたらいいなあと考えている。出なくてもまだまだじっくり

      • 心身の回復

        今、俺がやることは心身の回復に努めること。 そのためには吃音による苦しさに対して自分なりの答えを出さないといけない。たぶん、またどこかのタイミングで、接客業的なことをやりはじめるんだと思う。過去の自分をもう一度取り戻して、自分の本当にやりたいことを見つけにいく。 28歳になってまた、言葉が詰まることの恐怖に耐えられなくなり、社会で生きることが極端に怖くなってしまった。 頭も身体も動かなくなってしまったので、一回会社を辞めたけど、その時はもう俺は終わったと思ってしまっていた

        • キャンプが楽しくて良かった

          キャンプが楽しいと感じられてよかった やっぱり学生時代の友達と話すと楽しい こういう所から徐々に復活していけるはず 明らかに6月よりは良い気分 今は徐々に復活していってることを忘れずに少しずつやっていけばいい

        マガジン

        • 殴り書き
          150本
        • 一日振り返り
          66本
        • 自意識異常
          0本
        • 歴史勉強
          1本
        • 大喜利する
          24本
        • 吃音と自分
          2本

        記事

          明らかに良くなっている

          キャンプが楽しいと思えている ここからまた復活していけそうな気はする

          明らかに良くなっている

          10/9 振り返り 楽しい一日だった

          少しずつ、本当に少しずつ、本来の感覚が戻って来ている気がする。 話したいという気持ちが確実に存在している。週末にキャンプに行きたいという気持ちと、お笑いを見て面白いと思える気持ち、面白いことを言いたい気持ちが出てきたことが本当に良くなっている証拠。 あとはまた仕事探しや勉強を頑張れるかだけど、そこはまだ焦らなくていい。 絶対に大丈夫。

          10/9 振り返り 楽しい一日だった

          10/8 振り返り 明らかに良くはなっている

          カッチカチの頭が徐々に柔らかくなってきて、話したい言葉が出るようになってきている気がする。 面白いものを面白いと思えているし、楽しいことをしたいと思えるようになってきた。 やっぱり今はこの状態をもっと良くしていく作業をしていくべきだと思う。焦らずゆっくりやっていく。話したい人と話して、やりたいことをやる。今日は何か必ず元の自分が戻ってくるという手応えを感じられた。 鬱は本当にしんどい、苦しい。 マジで生きている価値が感じられない毎日だった。そこから本当に徐々にだけど抜け出

          10/8 振り返り 明らかに良くはなっている

          社会人としての自分を確立しようとする途中で

          壊れてしまった 寝れない

          社会人としての自分を確立しようとする途中で

          セビージャ対ベティス

          気になった選手 セビージャ ・バデ ・ルケバキオ ・エジュケ ・ペケフェルナンデス ベティス ・3番 ・ベジェリン ・ロチェルソ ・ヴィトールロケ ゲームを通して思ったこと ・順位表が関係なくなるダービー。このダービーをきっかけに波に乗りたい。 ・ダービーなだけあってサンチェスピスファンの音圧が凄い ・ヴィトールロケがワントップで先発、ゴールに積極的で悪くないプレー ・第一プレスをかいくぐるのとの重要性を再確認(ボランチにどうボールを届けるか、またはボランチを飛ばして二列

          セビージャ対ベティス

          今の俺がやること

          今の俺は人と話す機会を徐々に増やしていくことが大切だと思う。 今日は2回目のハローワークに行ったけど、確実に前行った時よりリラックスできていた。 少しずつ取り戻していけばいい。 また確実に元に戻っていく。

          今の俺がやること

          「スムーズ喋る」ということへの拘り

          昨日の昼、地元のラーメン屋でラーメンを食べたときの話。 店内はよくあるカウンタータイプでその時客は俺一人だった。 つけ麺を食べようかと迷ったが、初めての店だったので、一番人気のシンプルな中華そばの券を買い、威勢の良い短髪の店長に渡した。 待つこと数分、美味しそうな中華そばが出てきた。お腹が空いていた俺はすぐに中華そばを平らげた。 俺は「ごちそうさまでした。美味しかったです。」と店長に一言言って店を出たかった。基本的に飲食店で店を後にする時、「ごちそうさまでした」は言いたい

          「スムーズ喋る」ということへの拘り

          心療内科の先生と話した

          吃音とか鬱とか、俺の中では今一般社会で働けるような「普通」とはかけ離れた状態にいる。人と接するのがとにかく怖いし、生きてるだけで苦しいし、仕事をすること以前に、楽しいとか嬉しいとかプラスの感情がどこかに消えてしまった。 でもその一方で、今まで「普通」の世界で仕事をしたり家庭を築いたりできるようになるため、頑張ってきた自分もいる。というか、その自分しかいない。吃音に苦しみ続けた大学の時も、障害者手帳は取らなかったし、鬱を患った3年目の冬も薬を飲みながら普通を装って仕事をした。

          心療内科の先生と話した

          10/5 シャイニングとシェフ

          今日も風邪を治すためにずっと家にいた。 朝にシャイニング、昼にシェフと、映画を立て続けに2本見た。 シャイニングは音と映像化の異常さが面白く、シェフは単純に前向きになれる良い映画だった。 やっぱり俺は感覚がつぶれてしまっている これからどうするか難しいところだ

          10/5 シャイニングとシェフ

          10/4 一日中家で休み

          風邪が悪化したので一日中家で休んでいた。 昼からは彼女が来てダラダラテレビを見た。 こういう日があって良い。

          10/4 一日中家で休み

          家事をしたい

          今、自分の苦しみや辛みや痛みを全部彼女や親に曝け出してしまっている。 実際心も身体も何も動かないくらい苦しい期間がずっと続いてるし、飲食店で店員に注文するだけのコミュニケーションもしんどい状況だ。 身体も脳も動かないから、家事も何もかもせず動くことを放棄している時間がよくある。彼女が気を利かせて水を冷蔵庫に入れてくれたり、洗濯物を干してくれたりする。それが申し訳ない。ありがたいと思うと同時に自分の不甲斐なさが浮き彫りになる。 そういう意味では、どれだけ部屋が荒れても良いから

          10/3振り返り ハローワークとリトルミスサンシャイン

          今日は朝起きてアストンヴィラ対バイエルンの試合を見た。バイエルンのハイラインハイプレスを主体とした攻撃的なサッカーと、ヴィラの集中したディフェンスと一瞬の隙を突くカウンターの攻防が面白かった。バルサが次節対戦するバイエルンがまさかの敗戦。決勝点を決めたデュラン、アシストのパウトーレスはもちろん、恐るべしウナイエメリというゲームだった。 その後リバプール対ボローニャの前半だけ見た。スロットはこの過密日程の中でもメンバーを固定して戦っている。フラーフェンベルフはスロットになってか

          10/3振り返り ハローワークとリトルミスサンシャイン