恥じゃねぇ生き方が違うだけだ
はじめましての人も、
前から知ってる方も、
ごきげんよう。
偏光です。
香典を含む金銭感覚について。
(文字数:約1500文字)
ところで表立って言う事は、
恥ずかしい事のように思われているが、
我々は普段高級外車に乗っている。
(・∀・)わははは
暮らし向きに余裕は無いのにだ。
「うちの子」と呼ぶほど配偶者が、
こよなく愛する車輪のために、
また私自身が三度の飯よりも、
小説を書かずにいられない人間なので、
戸建ての家も、
自分たちの子を成す事も、
人生における優先事項上位の方へ、
組み入れては来なかった。
親戚の葬儀に向かう道中、
車検の予定日が近付いても来ていたので、
「用意しておく費用ってある?」
と運転席の配偶者に訊ねたところ、
「ううん。特に何も言われてない」
「そうか。
とは言え車検の基本代金くらいは、
準備しておいた方がいいよね」
「そうだね。
とっさに言われて無かったら、
『そのくらいの金額は普段から、
いつも財布に入ってますよね?』って
驚かれるだろうからね」
(・∀・)……。
「知らねぇよ(怒)」(#φ∀φ)
「そう。知らないんだけど、
そうなんだけど(・ω・;)
生活水準が違うんだよ。
この車乗ってるオーナーに、
この車扱ってるディーラーって、
彼らの感覚ではそのくらいの金額、
小銭入れの中の数百円レベルなんだよ。
気を付けてないとそういうとこで、
貧乏人は恥をかくんだよ」
「だから知らねぇっつってんだよ!
滞り無く払ってもらいたい、
必要な費用があるなら事前に言っとけ!
ってかそれで無くとも、
それを聞く前から俺は、
庶民ながらに礼儀として、
『準備しとこうか?』
って今言ったよな?
結果何の恥にもなってねぇだろ!!」
ってか今時現金で払おうとし続けてる事自体が、
ディーラーからしたら珍しいに違いない。
もしかしたらそっちで恥をかいてる可能性もあるけど、
尚更知らねぇから!
(#φ∀φ)←現金の実在感が大好き♪
(・ω・)←余計なお金は持ちたくない。
↑キャッシュレス以前に貨幣に関心が薄い。
なのに車関係の維持費が即支払えないと、
激しく落ち込みやがる正直困った奴。
話は変わって叔父・叔母への香典は、
1万円〜3万円が基本です。
(↑幅は生前からの親しさ度合い)
我々は前々から付き合いがあったので、
3万円を包んだ訳ですが、
会葬御礼として一律に、
3千円を頂きました。
「これってどなた様も、
3千円以上は入れてますよね。
(と言うより一割返しとして、
3万円以上が妥当ですよね)
って言われてるような感じだよな」
「そうだよ。
だから知らないと思わぬところで、
恥かいちゃうんだよ(・ω・`)」
「だから知らねぇっつってんだろ!
(#φ∀φ)ノシ
今日一日色んな所で似たような話になってるが、
そいつは本当に恥なのか?
単純に生き方が違うだけじゃねぇのか?」
まぁ実際に、
通夜と告別式の両方に参列する間柄だと、
食事や飲み物で3千円は掛けられてるだろうから、
家ごとに3万円くらいは出しといた方が良いのよ。
とは言え例えば、
どうしても暮らし向きに余裕の無い人が、
それでも故人にお別れはしたいと、
なけなしの数千円を手に掴んで、
せいぜい穴が空いていない程度の私服で、
会場に現れ焼香して棺の窓を覗いたとして、
誰が咎め立て切れようかと私は思う。
あと故人との思い出が詰まった品で、
どうしてもそれが着たいというのであれば、
作業着だろうが真っ赤なユニフォームだろうが、
非難される謂れは無いと私なら思う。
以上です。
ここまでを読んで下さり有難うございます。