【変人に贈るラブレター 45/100】愉しい感覚は、アナタのカラダが知ってる
心で感じたことをまんま描き出す【変人に贈るラブレター 45/100】
土日お休みしました~でへっ。日曜は、ほぼ1日寝ていた。。。
毎週フラメンコのレッスンに行ってるあたくし。
同じクラスで受けてたコがrhythm12のクラスに移動?参加?してた。
生徒が少なくてクラスが合同になった時にあたくしも参加したことあるだが、rhythm12は、曲の速度も速くて経験者揃いで、経験者はフリ覚えるの早くて、ついていくのがやっと。
なのに彼女って、、、
あたしより後に始めたのになんでrhythm12の上のクラス?
まだ1回もshowを経験したことないじゃん
あたしのほうが上だよね?
あたしはガキと一緒に練習してるのに!
経験者と練習ってズルい!うらやましい
あたしも上がりたい
って比較してジャッジして、あたしが上を主張した。
自分が先に始めたから上手いはず、
ガキと一緒のレッスンだとレベルが下、
上級生とやるとうまくなる、という前提があるから
もやもやするし、悔しいし、あたしもそのクラスに行きたい!
けど勇気ない、、、彼女は挑戦してる。勇気ないあたしは劣ってる、、、
踊れない自分を見るのが嫌。あたし上手くなれなくていつまでもこのまま?
そんなの虚しい。。。
ってぐるぐると感じながら、ガキどもと一緒にレッスン。
レッスンに飽きたのか、突然泣き出したり、
レッスンの途中でパパママ~ってなったり
正直、うっぜ!ってオモウわ。
練習が進まねーじゃんかよーって。
しかし、それを上回る愉しさを経験してもーた!
それがこれ!※あたくし左下ね。
なんでフラメンコやってんだっけ?って自分に聴いた。
上手くなりたいの?
上手くなるためにやってんの?
rhythm12のクラスに挑戦したいからやっての?
そのコに勝ちたいからやってんの?
確かに上手くなりたいけど、難しいフリにも挑戦したいけど
勝つ?なんか違うな、、、
あたくしはーーー、
愉しく踊りたい♪♪♪なのだ
と、ハタと気づいたのだ。
この動画んとき、めちゃ愉しかったぁ!過去に踊ったことあるフリも入ってるからちっとは慣れてるってのもあるけど、
何回も踊って、ビデオ撮って前と後ろで交互に踊って
こーゆーの、超愉しーーー♪
曲がすんげー好きなrhythmで
曲がかかると心がウキウキすんの!いえーい!踊るぜーーー!って。
奥のほうから、充実感がじわじわ。これ描いてても、その時を思い出せる。
勝手にウキウキしちゃう。顔がニマニマしちゃってる。
新しいフリを覚えるのも刺激でGood!
で、今はこれが愉しい!とオモタワ
で、聞きたかったことをセンセーに聴いてみた。
「あたしrhythm12のクラスもjoinできる?トライ可能?」って。
センセーは、トライしてもいいわよって。
これ聞くの、勇気がいることだったけど、堂々と聴いたーーー!!
えらーい!!すげー!
意外とすんなり聴けてた。できんじゃんかよぉぉ!
ま、意地もあったかもしれん。よしよし(笑)素直でよろし。