見出し画像

武蔵小杉/アッペティートでイタリアン!

どうもどうも、へなしゅんです。へな妻妹から誘われて、へな妻&へな妻母と一緒に、武蔵小杉のイタリアンへ行ってきました。

お店の名前は「APPETITO(アッペティート)」
アッペティートとは、食欲とか食い気を表す言葉みたいです。

わくわくしながら武蔵小杉へ。そのお店は、JR「武蔵小杉」駅北口を出て西へ少し歩いたところにありました。

「南部沿線道路」を少し歩くだけ。本当に「武蔵小杉」駅北口目の前。

「APPETITO」は、ディナーもやっていますが、わたくしたちが行ったのはランチタイムです。先に書いちゃいますけど、お得感いっぱいでした。

いただいたのは、「パスタランチB」3,200円(税込)
へな妻妹にご馳走になってしまいました。嬉し涙。

まずは、前菜が出てきました。なんか、本格的です。うめぇ。

「フォカッチャ」も出てきました。ううむ、こんな贅沢気分のランチは久しぶりやもしれぬ。あ、美味しかったです。

本日のスープはこれ!
・ビーツの冷製スープ
おお、このピンク色!遠い昔、どこかで食ったことがあります。が、記憶が戻ってこない。多分、飲み屋で働いていた頃か?(未成年時代)

・スパゲッティ 牛肉とブロッコリーのトマトソース

わたくしは迷わずこれを選びました。トマトソースがめちゃくちゃ上品で、鼻息が荒くなってしまいました。へな妻母もこれを食ってました。

・さつまいものパルミジャーノリゾット

へな妻がリゾットを選択しています。しかも、「さつまいも」のリゾット!
なんじゃそれは!思わず、ひと口いただきました。ほんのり甘くて美味かったっす。

・スパゲッティ ベビーホタテとトレヴィスのオイルソース

へな妻妹はなんか、渋いものをオーダーしております。いやかし、これも美味そう。次回食べるならこれかも。

そしてメインディッシュが登場します▼

・ポルペティーニ 赤ワイン煮込み

「イタリアンハンバーグ」ってやつです。わたくし、初めて食べたかもしれません。

めっちゃ濃厚で味わい深い感じ。これ、作ってみたくなりました。

・鮮魚のソテー オクラのケッカソース

へな妻母はこれを食べてました。

食後にデザートがつてきます。
・ヨーグルトアイス
・チーズケーキ
わたくしは、チーズケーキにしました。美味かったっす。

食後は、わたくしだけイタリアンなコーヒー。へな妻一族は紅茶を飲んでました。いやあ、美味かったっす。

食べログのコメントも評価高めです。営業時間は昼と夜に分かれてて、
・昼 12:00~14:00
・夜 17:00~21:00
みたいです。酒飲めるようになったら夜も行ってみたいっす。

いいなと思ったら応援しよう!