
「OperationVR-EXTRA Testrun#5」参加レポ!
次回参加予定イベント「OperationVR-EXTRA #1」!
こちらは前回参加させて頂いた「OperationVR-EXTRA Testrun#5」の
ついに「Testrun」がはずれた記念すべき1回目!ということですので
折角ですので、「OperationVR-EXTRA Testrun#5」の参加レポートを書いてみようと思います!😀✨
前回のレポートはこちらです!
「OPVR」、正式名称は「OperationVR-EXTRA」
「おぺぶい」なんて呼び方で親しまれているバーチャル同人誌即売会です👍✨
バーチャルイベントですが
VR用ゴーグルなどは一切必要ありません。
PCもしくはスマホがあれば参加可能です👍✨
事前に用意したjpgなどの画像データを配置するだけで
会場のサークルスペースに本やグッズがいい感じに配置されます。
というわけで、
まずはサークルスペースの様子から!
1SP、2SPから選んでスペースを取れます。
頒布物が多いと隣のスペースにはみ出してしまうので
今回は潔く2SP申請してみました!
本、グッズの他にサークルクロスやポスターも掲示可能です👍✨
スマホから見ると臨場感がすごいです!!!👍✨
こんな感じ!
#OPVR_EX
— HEMO⭐退院しました!!! (@hemogie) September 17, 2021
今回のスペースはこんな感じ!
スマホだと会場にいる感すごいな…!😍💕
画面の向きが縦でごめんなさいー!!💦 pic.twitter.com/br44d4Yn3n
ちゃんとリアルで向いた方向に向くのが
VR!!! という感じですね👍✨
ちなみに会場は昼と夜に別れていて、
それぞれ景色もがらっとかわります。
昼の部
これは昼の部のきれいな青空!
おぺぶいの楽しいところは当日色んな企画があるところ!
第1弾 等身大で推せ! スタンディ展示【ARもあるよ】
というものがありまして、事前に申請しておくと
スタンディを置いてもらえるので
今回はうちの創作キャラ、オネエ獣人のアンジェラ様を配置していただきました!
他の方のスタンディ…
アバターのヨリシロ君そっくりのスタンディで
「こんなアクションあるの!!!?」と3度見くらいしました
大BBQ祭!!!
肉焼き奉行がいる!!!
結婚式してる!!!!!!!!!おめでたい!!!!!!
などなど、素敵なものがたくさんありました😍💕
会場の外観はこんな感じで開放感がすばらしい!!
実は毎回会場の景色やデザインなど凝っていて
テーマがあるみたいなんですよ。
このときのテーマは「グランピング」!
とっても澄んだ空気がおいしそうな会場でした!👍✨
さてさて会場内に戻って参りまして。
会場の一角に「カンカンカレー」と「バスクチーズケーキ」の屋台を発見!
実はこれ…
当日企画!
第2弾 屋台グルメを楽しもう! スペシャルレシピ配布
で、実際のレシピを公開してあって
自分で作って会場で食べる雰囲気を味わうことができるんです👍✨
今回は配布レシピのうち
「シンプル・トマトサンド」
「簡単スコッチくわエッグ」
を作って食べました!
美味ーー!!!😍💕💕
ちなみにイベントのロゴデータをネップリできるようになっていて、
シール台紙印刷をして紙コップに貼ることで
まさしく屋台で買いました!感を出すことができます👍✨
シールはたくさんあるので少し余ってしまい、
自宅によくくるDMのマグネットを魔改造して
ロゴマグネットを作ったりしました。
前回のものと並べてうちの冷蔵庫に鎮座してもらっております😂✨
ちょこっとだけ脱線しますが、
折角だからグランピングっぽいものを食べたいな!ということで
これを!
こうして!!
こうじゃ!!!!
というわけでチョコビスケットとマシュマロでわくわくスモアタイム!
これ以降スモアのおいしさに目覚めて、原稿休憩時間ことあるごとに作って食べております。
スモアおいしいよスモア👍✨
そして会場をうろうろしていて、
ラジオおぺぶいの席を発見!
前回は当日ラジオがyoutubeであったのですが
今回は都合により中止とのこと。
本来はこの席で放送がある感じだったんですね…!
存分にうろちょろして自スペースに戻ってみると…
あ!
立ち読みしてくださっている方がいる!!!😍💕
立ち読み中のヨリシロ君(アバター)は
本を持っているポーズをとっていて
ハートマークがたくさん浮いています。
かわいい…!!!
思わず写真を撮ってしまいました。
興味を持って頂けて恐縮です!😍💕
そんなこんなであっという間に昼の部が終了し、
ここからは
夜の部
日もすっかり暮れ、
外観はこんな感じに!
夜のグランピング会場、とっても素敵です👍✨
スペースの感じは昼と変わらず。
スタンディは背景に夜の雰囲気をまとってますます素敵な感じに…!
そういえば自スペースからの視界がこんな感じだったんですが
ペンギンの圧がすごかったです。
スタンディがどこに配置されるかもわくわくですね…!!
BBQ会場に人がたくさんいました!
肉焼き奉行が増えている!!!😂✨
そうこうしていたら、会場外でチャットでお話している方を発見し
たくさんおしゃべりさせていただきました。
そうなのですチャット機能があるので
同じ会場内にいる方と文字でおしゃべりができるのです。
そこでの呼びかけで、
結婚式会場での結婚式の様子を撮影させていただきました!
記念撮影
フォロワーさんの推しキャラCPなので
全力で心の中でフラワーシャワーをしておきました。
ご結婚!!!!おめでとうございます!!!!!!
ヨリシロ君もこれだけ集まると圧巻ですね…!
そういえば前回のイベントで、
イベント終了後に突発的に声かけをして
会場に残っていた方で記念撮影をしたのですが。
今回もそんなものが撮れたらいいなあと思い、
前回よりも人が集まれるように
イベント終了後にテント前で撮影会をしませんか!の声かけを
チャットとTwitterでしていたところ…
なんと!!!
こんなに!!!!!
多くの方が!!!!!!!
これはなんの組の会なんだ…!!!!!!
真ん中の人、一体何をやらかしたんです???😂✨
ヨリシロ君、こんなに集まれるものなんですね!!!
ここにいるの私です!みたいなのがチャットで交わされていて、
みんな同じアバターにも関わらず
どれが誰かなんとなくわかるという。
楽しい…!!!😂✨
たくさん集まって頂けてありがたかったです!
おかげでいい写真が撮れました!👍✨
そんなこんなでイベントはここでお開き。
気になる本をお迎えしてみたり、
みなさんと写真を撮ったりおしゃべりをしたり、
交流もとっても楽しいイベントでした!
もちろんオンラインの醍醐味
「スペースにいなくても大丈夫」
「売り子がいなくても他スペースを回れる」
などのほかに
「アバターがみんな一緒だから緊張せず他スペースの見本誌を手に取れる」
などなどシャイな方でも安心して会場を回れるのはなかなかありがたいなと思いました。
私自身、立読みはじっくりするタイプなので
リアルイベントであまりスペース前に長居できないので気を遣っちゃうんですけど
オンラインなら顔も見えないし他の方とぶつからないので
どれだけ長居しても大丈夫なわけです👍✨
存分に気になる本を立読みしましょう!!!
そんなわけで次回参加イベントは
こちらのイベントの本稼働版!!!
「OperationVR-EXTRA #1」は2021.09.25(土)開催です!
こちらのイベントに合わせて
ネップリも登録してみましたのでよければ!
次回もみんなでわいわい楽しみましょうーー!!!😍💕
それでは!
最後に夜の部の素敵な星空でお別れです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!!!😀✨
OperationVR-EXTRA
いいなと思ったら応援しよう!
