![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149340729/rectangle_large_type_2_dc13ed743e3223dec196e4a812aea4a1.png?width=1200)
Photo by
nodakaori
ちょっとした手間をかける🍞🍕🥛
7月中旬に、夫婦&友人たちと
香川県の海の近くに住む知り合いの家にリトリートに行き
瞑想の他、観光、スローライフを味わったことがきっかけで
「以前は、やっていたけれど、最近やっていないなあ・・・」ということを
また生活に取り入れています❤️
ホームベーカリーも2年くらい、ほとんど使っていませんでしたが
食パンを焼きました。(普段は生活クラブの食パンを注文しています)
20歳の息子から「ピザ作る???」という
質問という名のリクエストがあったので
畑で採ったトマト、玉ねぎ、🌶️でピザソースを作り
畑のピーマンも載せて、ピザを焼きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722571473610-j9DHGyjwEG.jpg?width=1200)
同じ頃、息子が100均で😱甘酒を買ってきて冷蔵庫に入れました。
材料を見ると、砂糖・酒粕・澱粉・生姜・蜂蜜・食塩/酸味料
おお😱 飲ませたくない!
息子は甘酒が好きなので、以前はよく作っていたのですが
ここ最近は作っていませんでした。
麹は、常備しているので、すぐに
甘酒をヨーグルトメーカーで、作りました。
素敵な瓶に入れて冷蔵庫に常備するようになると
息子も「やっぱり、めっちゃ甘いね 砂糖入っていないんでしょ?」と。
そうです。炊き立てご飯と麹と水だけ。
手作りと言っても、食パンもピザ、甘酒も
機械の力を借りているのですが🤣🤣🤣
でも、この一手間だけでとても安心安全な材料でできるし
おいしいし、心の豊かさや余裕が広がります❤️
楽しみと安心と健康が全部手に入るなんて本当にありがたいです。