![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155720499/rectangle_large_type_2_256cc270a7aae782a980a9266ec8870f.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
ついつい子どもの話をしてしまうけれど、本当はそんな話をしたいわけでもなく・・・
今日から、洋画家 "田村能里子さん"の個展が始まりました。
銀座のセイコーハウスにて。(旧「和光」)
田村能里子さんは、画家、壁画家、
私は25年くらい前にご縁をいただきました。
とても素敵な方です。絵も素敵、ご本人も素敵。
今日も久々にお会いして
いつまでも年齢を感じさせない、マイナス25歳に見えました!!
濃いお付き合いをさせていただいていた頃は、
壁画作成風景を何回か見せていただいたり
実は、結婚披露宴にもご夫妻で来ていただいたり😍
素敵な思い出がたくさんあります。
我が家のリビングも、田村能里子さん美術館になっています。
久しぶりに、能里子さんとご主人にお会いでき、
感激と興奮のあまり、浮ついていました。(行く前からふわふわ)
立ち話の中で、
息子は◯歳になって、◯◯大学に行っています、など、
自分の子どもの話をしました💦
でも、本当は、全くそんなことを話したい訳ではなかったのです💦💦
今度また夫婦で行くので、
❤️自分自身❤️の近況をコンパクトにお話ししたいと思います。
(コネプラのこと、夫婦で走ってること、夫婦で畑やってることなどなど)
デッサン中心の個展でした。
そして真ん中には、豪華客船「飛鳥III」に飾る為の絵がありました。
いつまでも生き生きとしていらっしゃる憧れのご夫婦に会えて
やっぱりそのように輝いて生きたいとまた希望が持てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727334318-5EaLlT8gIbJFq6cNYBDm3UyZ.jpg?width=1200)