
🎉🌸桜咲く🌸🎉
おととい、息子の大学受験日程が終了しました。
私立1校、本命の国立1校を受験。
以前、noteにも書きましたが、
共通テストの前日は「3時間しか眠れなかった!」
私立の前日は「4時間しか眠れなかった! 睡眠薬のませてよ〜」
「ダメに決まってるじゃん」というやりとりがありましたが😢
国立大受験の前夜は、2日間とも7時間眠れたというので
私もほっとして送り出せました。
子どもが大学受験というと
「大変だね」「大変でしょ」と言われてきましたが
その度に(私は全然大変じゃない、息子は大変かもしれないけど)
と思っていました。
自分が教えているコネクション・プラクティスの手法で
何かある度に心を整えていたのです。
でも終わってみると、気が張っていたようで、どっと疲れが出てきました。
私立は受かりましたが、行かないと言うので
(その大学、すごくもったいないんじゃない?と思う気持ちもありますが
本人は合格したという事実だけで満足らしい)
本命の国立が不合格なら、あと一年頑張るそうです。
結果発表まであと10日。
それまでの日々、私自身が、平静でいられるか不安でしたが、
ふと「息子は浪人をつらいと思っていないから、
私が気を揉む必要はないんじゃない?」っていう考えが浮かんで
とても楽になりました。
合格なら万々歳🌸🌸🌸🌸🌸
あと一年なら、それは息子が、
合格した私立には行かないで頑張ると決めた道であり、
一貫性があり、芯が通っているから、応援しようと思います。
でも、無事に第一志望に受かりました🌸🌸🌸
嬉しい🌸 やった〜🌸よく頑張ったね🌸🌸🌸
🎉予祝🎉をしておきます🌸🌸🌸
読んでくださりありがとうございます🌸