
磯辺公園前、怪しげな路上販売は「行列のできるケーキ屋さん」でした!
「どうやったら地域の人が気軽に来れる場所になるか?」
コミュニティスペース運営をする人は誰しも、同じような課題を持つはずですが、今日たまたま通りかかった公園の前に、怪しげな路上販売が行われていました。
雨が降り注ぐ気温20度の中、高齢者が多いこの町でなぜか「プチ行列」が。
"もしかしたらなんか連携できるかもしれない!"
ということで、早速行ってみると。

ケーキ屋さんでした!
なぜここで?
売れるの?
集客は?
どこで作ってるの?
運営は誰?
などなど、数分の間に全部きくと、「な〜〜るほど、そうやってやるからこの地域でも売れるんだ!」
その秘密をほぼ全部聞きました👍
僕たちからすると目と鼻の先。ダメ元で次回の販売をくるみplusでやってほしいという要望を伝えたところ、ご快諾。っということで次回3ヶ月後ですが、くるみplusにて行列ができるかもしません。
それにしても、見れば見るほど、このチラシに作りが絶妙。。。
