![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162065295/rectangle_large_type_2_562ce229dd3c54a55db4b8a73522bfed.png?width=1200)
境目のはなし
最先端の物理学の話。素粒子レベルで我々の身体をとらえるなら、自分と自分以外の「境目」はないんだそうだ。
今日バスに乗ってぼんやり窓の外を眺めながら、この話を思い出した。
高くそびえるビル
都市高速のメタリックな側板
バスの窓ガラス
前の座席の人
わたし
の境目はない。
本当は「国の境」もないし、
わたしの信じるものとあなたの信じるものの境目もない。
概念として「ない」などと言うといろいろゴヘイがあるようなので、
「物理学的には、ないんだ!」
と声高に叫びたい。
最先端の物理学の話。素粒子レベルで我々の身体をとらえるなら、自分と自分以外の「境目」はないんだそうだ。
今日バスに乗ってぼんやり窓の外を眺めながら、この話を思い出した。
高くそびえるビル
都市高速のメタリックな側板
バスの窓ガラス
前の座席の人
わたし
の境目はない。
本当は「国の境」もないし、
わたしの信じるものとあなたの信じるものの境目もない。
概念として「ない」などと言うといろいろゴヘイがあるようなので、
「物理学的には、ないんだ!」
と声高に叫びたい。