TOKYO FORWARD 2025「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」に出展しました!
みなさまこんにちは!
2024年11月15日(金)・16日(土)、アーバンドック ららぽーと豊洲で開催されたTOKYO FORWARD 2025「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」に出展しました!
私たちは耳の聞こえない・聞こえづらい方向けの「字幕メガネ」を紹介し、来場した多くの方に体験いただきました。
その模様をレポートします!
今回も是非最後までご覧ください!
TOKYO FORWARD 2025「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」とは?
2024年11月15日(金)・16日(土)、東京都主催のイベント、TOKYO FORWARD 2025「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」がアーバンドック ららぽーと豊洲で開催されました。
このイベントは2025年に東京で行われる「東京2025デフリンピック」の1年前記念イベントです。
デフリンピックは、デフ(きこえない・きこえにくい)アスリートのための国際スポーツ大会で、2025年大会は100周年の記念大会という長い歴史を持っています。
そのような歴史的な大会が日本では初めて開催されるということで、注目が集まっています!
今回のイベントでは、デフリンピックに関するトークショーやセレモニー、ワークショップ、聴覚障害者向けのテクノロジーの展示などが行われました。
私たちも「みるテクノ」コーナーに出展し、字幕メガネを使ったバリアフリー日本語字幕体験ブースを提供しました。
「字幕メガネ」体験会
出展ブースでは、現在上映中の映画「十一人の賊軍」の予告編を、字幕メガネを使って鑑賞できる体験を提供しました!
現在映画館にて貸し出し中のモデル「BT-40S」や今年から対応を開始した「XREAL+Beam」のセットを並べ、実際に映画館で字幕がどのように見えるか、体験していただきました!
「字幕メガネ」とは
字幕メガネは、耳の聞こえない・聞こえづらい方でも映画が楽しめるデバイスです。セリフや環境音などの字幕が本編にぴったりあったタイミングでARグラスに表示され、映画と空間に表示された字幕を同時に見ることができます!
スクリーンに表示される日本語字幕の上映は、限られた期間のみの場合がほとんどで、予定が合わずみたい映画を観られなかった。。という経験をされた方のお話をよく聞きます。
しかし!字幕メガネはスケジュールに縛られる必要がありません!
HELLO! MOVIE対応作品であればいつ・どの上映回でも日本語字幕付きで映画を楽しむことができるのです!
とはいえ、「ARグラスを購入するのはちょっとハードルが高い…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。。
しかしご安心を!字幕メガネは全国88館の映画館で、無料で貸し出しを行っています!
バリアフリー映画情報サイト、映画みにいこ!の「字幕メガネ貸出映画館」から、お近くの映画館の情報をチェックしてみてください!
ユナイテッド・シネマ豊洲でも「字幕メガネ」貸し出し中!
今回のイベント会場であるららぽーと豊洲内には、ユナイテッド・シネマ豊洲があります!
この映画館でも字幕メガネの貸し出しを実施中です!
ご利用の際は、劇場の窓口でお伝えいただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください!
2024年12月15日まで期間限定で字幕メガネの台数を増やしていますので、是非お友達やご家族と一緒に映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか??
体験してくださった方の声
体験ブース中央のモニターでは現在上映中の映画「十一人の賊軍」の予告編映像を流しました。字幕メガネをかけると、この予告編をバリアフリー日本語字幕付きで鑑賞することができるのです!
ご体験いただいた方の中には、すでにこの映画をご覧になった方もいらっしゃいました。この作品は幕末の新潟を舞台にしており、方言が多く登場します。聴者の方からは「普通にみた時はわからない部分があったが、字幕メガネを使うと方言もなんと言っているか理解できておもしろい!」という感想をいただきました。
また、手話サークルに所属している方や、聴覚障害のあるお友達をお持ちの方からは「今度友達を誘って一緒に映画を見に行く!」という嬉しいお声もいただきました。
さらに、聴覚障害をお持ちで実際に映画館で字幕メガネを使用された経験がある方もいらっしゃいました。今回XREALは初体験とのことで、「すごく軽くなっていて、これなら長時間の作品でも疲れにくそう!」との感想をいただきました!
出展を振り返って
今回の出展では、耳の聞こえる方も、聞こえづらい方も、多くの方に字幕メガネを体験していただき、大盛況で終えることができました。このように多くの反響をいただけたことを大変嬉しく思います!
一方で、字幕メガネや映画のバリアフリー上映に関する認知度が、まだまだ低いという現状も改めて実感しました。HELLO! MOVIEおよび字幕メガネをもっと多くの方に知っていただき、一人でも多くの方が映画を楽しめる機会が増えるようにしていきたいです!
今回いただいた貴重なご意見をもとに、さらなる改善とアップデートを行ってまいります!
HELLO! MOVIEアプリアップデートのお知らせ
HELLO! MOVIEをご利用中の皆さま、最近ストアでアプリの更新はしていただけましたか?
今回のアップデートでは、プッシュ通知機能が追加されました!
毎週金曜日に、その週のHELLO! MOVIE対応作品をお知らせします。
まだ通知の設定をされていない方は、ぜひアプリの通知を許可してみてください。
話題の最新作をチェック!!
最新の対応作品
年末に向けて大きな作品がたくさん公開されます!
藤井道人監督の最新作「正体」は主演の横浜流星さんのお芝居が印象的でした!
他にも「室井慎次 生き続ける者」や「劇場版ドクターX」など、大人気ドラマシリーズの劇場版作品も充実した冬のラインナップとなっております!
「モアナと伝説の海2」や「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」といった、家族で楽しめる作品もおすすめです♪
11/22〜
六人の嘘つきな大学生
矢野くんの普通の日々
11/29〜
室井慎次 生き続ける者
正体
12/6〜
劇場版ドクターX
12/11〜
モアナと伝説の海2(日本語吹き替え版)
12/13〜
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
はたらく細胞
PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX
うちの弟どもがすみません
12/20〜
【推しの子】-The Final Act-
聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~
HELLO! MOVIEアプリは以下のリンクから無料でダウンロードしていただけます!
最新の対応作品はHELLO! MOVIE公式X、アプリの詳しい使い方はこちらをチェック♪