見出し画像

夫婦で、食べ始めたいタイミングが違う

2024年8月に出産し、生後4ヶ月になる赤ちゃん(女の子)を育てています。毎日の生活は、赤ちゃんの娘に合わせたリズム。食事時に泣けば、おむつ替えや授乳をします。夫と私の食事は、抱っこや授乳で交代しながら食べることも。貴重な夫婦の時間、できれば一緒に「美味しいね」と言いながら食べたいところです。私が料理、夫は洗い物担当。食事の用意ができたら、私は熱々を食べてほしいので「もうあと◯分でできるよ」と事前に声をかけます。しかし夫は、洗い物を突然始めてしまい、なかなか食べ始めないことがあります。熱いうちに洗ったほうが汚れが落ちやすい鍋などを洗っておきたいようです。几帳面な夫の気質なので、まあ仕方ないかなと思いつつ、赤ちゃんがいつ泣くかわからないのでつまみ食いして待っています。

いいなと思ったら応援しよう!