学校・教育に対して私ができること
代表おがわです。
今日我が子が担任の先生との会話の内容を話してくれました。「先生、毎日お昼しかご飯食べてないんだって。朝と夜は食べてないんだって。食欲なかったり忙しくて食べられてないみたい」とのこと。
私はそれを聞いてとても苦しくなりました。あんなに頑張っていて、優しくて、子ども想いの先生が、長時間働いていて朝から晩まで学校にいる先生が、給食しか食べていないなんて。。。
身が持つわけないし、今後のことを考えたら体も心も壊れてしまう。
20代の若者が、子ども達の未来を作るための学校で、そんな働き方をし続けていいわけがない。幸せに働いてほしい。教員には楽しく心豊かな日常を過ごし、それを子ども達に教育を通して分けてほしい。
私ができることは何か?
まず保護者として先生を大切に、感謝し学校運営に関わる。PTA役員もやっているのでそこで学校になんでも押し付けるのではなく保護者でできることをやっていく。
地域としてボランティアなどに参加する。できることならボランティアコーディネーターの役割も引き受け、学校の負担を減らしていけたらと思っている。
そして、ハロハロラボとして学校以外の場を作っていく。教育委員会や市議会議員の方も巻き込んで、教育を学校・教員だけに押し付けない、地域で子育てができるように働きかけていきたい。
この週末が、先生にとってきちんと休養になることを切に願っています。そしてこれは一学校の一担任の話ではなく、日本のどこの学校でも起こっていて、教員不足は国の損失と認識し政治ができることをしていかないとならないと思っているし、大人が政治を注意深く見て、声をあげて変えていかないとならないと思う。
教員不足、長時間労働、いわゆる「不登校」の問題などそのどれもを、早急に解決していかないとならない。できること、考えて行動していかないと、猶予は全くないところにきていると危機感しかない。
よろしければサポートをお願いします!子ども達のオンラインでの楽しい学びと遊びの場づくりに使用させていただきます!コロナ禍制限の多い中頑張っている子ども達にサポートいただけると大変ありがたいです。