![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70115218/rectangle_large_type_2_e5e94a22dd12ffe1a1befe0f60f2e0a4.png?width=1200)
Photo by
noouchi
お正月ボケ脱出完了!
ハロハロラボはオンラインの子ども達の居場所です。オンラインだから対面ほど集まるのが大変ではなく、年の瀬まで、そして松の内が明けてからすぐ企画がありました(参加は自由です^ ^)
それでも数日のお正月休みですっかり遅寝遅起きになってしまい、なんとか立ち直ったと思ったら成人の日の三連休でまた元の木阿弥に…そしてやっとやっと、1月第3週に早起き生活を取り戻しました!
どうやって戻したかというと、8時半からのハロハロラボの自習室に依るところ大です。
子どもは(大人も?)とくに不調がなくても、何か用事がないと朝起きられないのですね。特に冬は。
そしてその用事は、誰か他の人が関わっていると効果絶大だと思い知りました。ハロハロラボでお友達が待っている…そう思うと頑張って起きられる我が子です。
学校は早起きするために存在しているのではないか、と思えてくるほど朝起きるのに苦労した年明けでした。
長い自主休校で、もしかしたら生活リズムを崩していたかもしれません。でもオンラインでお友達に「おはよう!」を言うために毎朝何とか起きている我が子です。
(文責 ハロハロラボ広報チーム 光)
いいなと思ったら応援しよう!
![hellohalolab](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87662967/profile_37804e2e853e111189379169a2e7a355.png?width=600&crop=1:1,smart)