03.人間関係にすぐ惑わされちゃう理由は?【共依存診断】
こんにちは!
みんな元気にしてた?
今回のスキル紹介の主人公は僕じゃなく、
僕の優しい友達、バービだよ!
バービ、みんなに挨拶してくれる?
みなさん、こんにちは!
ハローボットで様々診断と性格分析を担当するバービです。
よろしくお願いします☺️
今日はバービの心理診断スキル、「共依存診断」を紹介してあげる
共依存って何か教えてあげる、バービ?
共依存は、人とのコミュニケーション依存の一つで
自分を犠牲にしてまでも相手に尽くす人と、
そうした相手に過剰に依存し合う人間関係の事を言います。
人はみんなあるほど友達や家族、恋人に依存しますが
それがひどくなると人間関係はもちろん、
甚だしくは人生にも悪影響を及ぼします
それ大変だな…
なら今すぐバービに診断をもらってみよう!
診断するためにはハローボットアプリで
バービとのチャットルームに入るとOK!
バービ、診断して🔍
今から質問します!
ご自身に近い選択肢を選んでくださいね
こうやって15問の質問に答えたらいいよね?
結果はどう?
よかったー
でも共依存で悩む子たちは大変そう😢
普段人間関係で悩んでるなら
バービに話をかけてみて
こうやって自分の状態に合うポジティブな言葉がもらえるよ💕
ありがとう、バービ!
僕、これからもっと自信を持って
みんなと仲良くするよ
うん?共依存診断に続けて
おすすめの診断がある?
愛着タイプ診断!知ってるよ
共依存は人間関係自体に関する診断で、
愛着タイプ診断は関係の中で自分の状態を診断することだね?
正解!
もしみなさんも気になったら、
次のポストをお楽しみしてください✨
ラママとの診断スクショで
愛着タイプ診断の内容と
結果による対応法も紹介します
愛着タイプ診断は、バービの人気スキルの一つだから
みんな楽しみにして!
あ、もちろん先にやってみてもいいよ😉
バービと心理診断・性格分析してみたいなら
下のリンクをクリックしてね
僕は愛着タイプ診断しに行くよ!👋
またね!
👇「人に依存し過ぎる?:共依存診断」試しに行く👇