今週

現在朝5時、なんでこの時間にnoteをつらつらと書いているかというと、お風呂に入らず、メイクも落とさず寝落ちしていたから。
流石にこのまま寝てしまうのは罪悪感があったので、ちゃんと全てを終わらせ、ドライヤーをしながら書いています。

こんな夜中?朝方?に起きているとネガティブになりがちだと思うけど、私は意外と(?)そんなことない。いや、普段がポジティブすぎる、自分大好きマンだからそうでもないのかもしれない。言うなら自分大好きウーマンか。

さて、導入はこの程度にして今週の振り返りでもしていこうかな。
みなさんは日曜から1週間と考えますか?月曜からですか?私はカレンダーは日曜が一番左に来る方が嬉しいんですけど、1週間は月曜からだと思ってますね。これ結構職業とかによって分かれますよね。

12月30日(月)
友人とご飯に行った。楽しかったけどお酒を飲みすぎ。
12月31日(火)
大晦日。紅白はDa-iCEあたりまで見た。そのあとはSnow Manの配信を見てた。よかった。
1月1日(水)
初詣に行った。母方の祖父母にも会った。
1月2日(木)
おもち食べた。きなこが一番好き。会いたかった友達に会えた。
1月3日(金)
父方の祖母に会った。お年玉くれた。
1月4日(土)
海に眠るダイヤモンド 見始めた。涙腺ゆるゆるなので10分くらいで泣いてしまった。
1月5日(日)
バイトの給料日だった♩1ヶ月頑張った。

12月30日、10年くらい仲の良い友人たちとご飯に行った。私は20代前半なので、10年となるとほぼ人生の半分くらい仲が良いことになる。中高生のときとみんな違う進路に進んでいるから、就活のことや社会人としての大変さとかいっぱい話したなあ。昔は一緒に学校から歩いて帰って、同じような課題やったり、同じ目標に向かって努力したりってお互い似たようなことをしてたのに、10年も経つとみんなやってることがこんなにも変わるんだなと感じたし、これからもっと変わっていくんだろうなと感じて寂しくなったな。だからちょっと帰りたくなーいって言っちゃった。恥ずかしい。
私は狭く深くの友人しかいないから、10年も仲の良い友達となるとほとんどいない。この日、一緒にご飯に行った子たちくらいかな。だからこそ帰りたくないって言えるんだろうけど。あまりこういうキャラじゃないから思い出すだけで恥ずか死できる。

1月1日、初詣に行って久しぶりに祖父母に会った。お年玉ありがとう。沢山ご飯も食べれているようで安心した。一緒にファミレス行ったんだけど、ご飯が来る前に髪の毛くくったら、おばあちゃんが褒めてくれた。ちゃんとご飯食べる時くくってえらいね、って。普段気をつけていることに気づいてくれると嬉しいな。嬉しくてずっと覚えているよ。
おばあちゃんの作った炊き込みご飯が美味しくて、帰る前に沢山食べちゃった。でもおばあちゃんもおじいちゃんも嬉しそうだったな。私の食い意地は人を幸せにすることができます。ガクチカに書ける?(書けません)

詳しく書きたいのはこのくらい。
いい年末年始だったなあ。冬休みもあっという間に終わっちゃう。学校がんばらなきゃ。

おやすみなさい。



どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート

追記)前回のやつ、やっぱり語尾読みにくく感じたので統一するよう意識してます。

いいなと思ったら応援しよう!