近況報告
母が亡くなって、1ヶ月が過ぎました
今月の中頃に納骨です。
毎日、母のところへ行き、仏花の水を交換して線香をあげ
お供え物をするのも指折り数えられる日数だけとなりました
時間が流れるのは早い。
さて、今日は朝起きて食事をして、意識が飛び
覚醒したら、12時過ぎ。
母のところへ行かないと思い準備をして、母のところへ行き
線香とお供え物をして、意識が飛んで
覚醒したら、14時過ぎ
あぁ、時間が知らないうちに飛んでいると思いながら
帰宅して、ボケーっとしてたら
昼食を食べてないことに気づいて、昼食を食べて
またもや意識が飛ぶ
本当は、母のところに行ったら
買い物に出ようと思っていたんだけど、なんとなく買い物って
気分ではなくなり家に帰ってきた
今日の意識の飛び方だと、買い物に出なくて正解だった
買い物に出ていたら・・・と考えると怖い
4月9日22:24分現在の心理状態を自分で分析すると
限りなく精神的バランスが崩れている
昨日もイマイチな状態だった
こんな日は、身体を無くし、五感だけを残し
水になりたくなる
身体と言う器が邪魔に感じるのです
まぁ、面倒な身体(精神状態)になってしまったと思う