
#25 孤独を自分のものにしながら乗り切るには
この記事は自分が窮地に追い込まれた時の助けにもなるし、日常生活をいきいきさせるヒントにもなります
元々の自分の知識と経験とを融合させて是非とも自分のものにして頂けたら幸いです
さあ、始めよう
人間は孤独になった時にどう動くか天はいつも観察しています
そしてその孤独を抜けた時の未来も同時に観て判断し、与える知恵・人・物・金・環境・タイミングなどを決めています
言うなれば
〝孤独をどう過ごしたか〟で後の運命が決まる
孤独が大きいほど人生への影響力が強い
孤独というのは何もたった1人でいる時だけではありません
〝自分が孤独と感じた時が孤独な時なのです〟
イメージしながら自分の人生を振り返ってみましょう
まだ人生経験が少なく、イメージしにくい方も是非ご覧いただければと考えています
【孤独の大きさ>環境の影響】
・運命を決める大事な時期
・運命的な事が起こった時の物事の動きが決まる
【孤独の大きさ≧環境の影響】
・運命に向かって進んでいる時
・成し遂げる使命の規模が決まっていく
利他→規模は大きい
利己→規模は小さい
【孤独の大きさ<環境の影響】
・使命が決まっていく時
・環境がとても変化しやすい→行動を慎重に行う
【孤独の大きさ≦環境の影響】
・使命を果たす方法を模索している時
・環境が変化しやすい=楽しみながら行動を起こす時
天はあなたのベストな状態で成功した姿を知っています。疑わず安心して前進してください
夢が壮大すぎて叶わなかったとしても、次に生まれ変わった時にまた挑戦しよう
と思うくらいに思考・精神をいつもオートマチックにしておこう。すると、結果はパーキング(ギア)に入っているよりは前進しています
このルールが解っていれば自分を俯瞰したり瞑想する心の余裕ができます
余裕=より適切な行動
本を〝経典〟と称している宗教もあるほど
本は尊い存在です。マスコミの影響を受けにくいという利点もあります
日々歴史の書き替えが行われていますが、本まで書き替えないで頂きたいと思う今日このころです
〝シュレディンガーの猫〟を聞いたことはありますか?
これは箱を開けるまで猫が生きているのか死んでいるのかは決定していないというもの
これはおみくじの要素も含んでいます
おみくじを引いて開けた瞬間にあなたに必要なメッセージが決まるというものです
信じられないかもしれませんが是非、本で試してみてください。
好きな時に好きな場所で想いを込めて適当にページを開来ます。
すると、あら不思議。知りたい答えが載っています。
関係ないと思った内容でも視点を変えれば〝そうか〟と気が付きます。この辺で脳を柔らかくしようというメッセージも含まれています
適当=良い加減(良い意味の)
キリスト教を信じている方は聖書でも出来ます
気分がすぐれない時や知恵が欲しい時、お気に入りの一冊で試してみることをお勧めします。
ここで注意する事は〝お気に入りでなければ良い答えは得られない〟という事です
人間だって自分に好意を持ってくれている人に良くしたいと思うものです
本も同じです
ここで少し話はそれているかもしれませんが今書いた様に〝お気に入り〟の物は自分を助けてくれます
本だけではありません
なので自分の身の周りにはお気に入りのものしか置かない様にすると良いです。好きでもないのに置かれる物も可哀想なのです。
嫌いなものを置くと運を吸い取られるので気をつけましょう
愛情と同じです
愛に飢えた人間は愛を吸い取ろうとします
人間は見捨てるわけにはい来ませんが、共倒れになっていてはお互いが不幸になります
物には選択の余地があります。捨てる時は今までありがとうとお別れの気持ちを込めると良いです。そこで同情して物を溜め込むのはいけません。同情だけではお互いが不幸になります。人だけでなく物や植物にも愛のある言葉をかけ、大切にすると応援してもらえる存在になれます物を買う時の判断にもなって余計な物を買わなくなります。自分が気に入らない物でも他に気にいる人が買ってくださるので安心してください
是非とも皆様の幸福のヒントになれば幸いです
〈ヒント〉
・利己主義
・利他主義
・功利主義
・合理主義
・使命のゴールの共通点は〝愛〟
・神=愛=成功
↓ 孤独を自分のものにしてしまった〝ホリエモン〟こと堀江貴文の本当の話。漫画タッチで描けれて読みやすい。自分もあの時のホリエモンを体感できる至高の一冊。全ての成功はイメージトレーニングから。イメージの幅を広げよう。
↓ どんどん図太くなって良いのです
↓ ときめく物に囲まれるコツを伝授して頂けます
いいなと思ったら応援しよう!
