【#097】ルーティナリーとオーディブルでチャレンジする時間の上手な使い方。
おはようございます。朝に更新できたということは早起きチャレンジに成功したということです。睡眠時間が足りなかろうか何だろうが、とにかく6時に起きて、執筆2セット+散歩などすませてまいりました。やっぱり早起きが最強ですね!!
せっかく朝早く起きてもダラダラしたら意味がないということで、とあるアプリに助けてもらうことにしました。
『ルーティナリー』というんですが、ご存じでしょうか。
あらかじめタスクと作業時間を設定しておくと自動的にカウントダウンをしてくれます。終了ボタン押すとそのまま次のタスクに移動してくれるので、いっさいの無駄がないんですね。
いちいち「次は何をしようか、何をするんだったっけ」と考えなくても、このアプリが教えてくれるので、きょう試したばかりなんですが、すでにめちゃくちゃ役に立ってます。事前に自分が「こんな習慣をつくりたい!」と思って立てた計画なので、それに沿って行動することに不安もないですし、簡単に修正もできますので、それを繰り返せばいつか自分の理想のルーティンに辿り着けるはず!!
それと、もうひとつ。以前から興味があった『オーディブル』を試してみようかなと。
「読む」とか「見る」とかの作業は執筆のほうで精いっぱいなんですが、「聞く」ほうはまだちょっと余裕があると思ったので『本を聞く』という新たな領域にチャレンジしてみようと思います。
最初の30日は無料なのがありがたい。早速きょうから試してみますが、せっかくなのでちょっとしたルールを設けることにしました。
無理に聴こうとしない。あくまでもいつもの生活にさり気なく取り入れられるレベルで使用する。
早送りはしない(できるかどうかわかりませんが)
最後まで聴く必要はない。途中でやめてもいい。同時に複数の作品を聴いてもいい。
こんな感じで「頑張らず、自然に、楽しみながら」取り入れていきます。使用感なども、この記事で皆さんにお伝えできたらと思います!
それでは、きょうはこの辺で。
きのうのネガティブな日記にもたくさんの「スキ」をありがとうございました! めちゃくちゃ元気が出ました!
皆さんも楽しい創作ライフをお過ごしください!