
モデルになりそうなものが実在するなら積極的に使っていきたい
角川文庫キャラクター小説大賞まで、あと81日。
きのうから、ずっと地図とにらめっこしてます。
まずは作品の舞台を決めて、その周辺を調べて、「ここの高校に通うならこの駅を使って、このあたりのスーパーで買い物をして~。この駅からこの駅までは200円かかるけど、こういうのって部費で賄えるのかな。そもそも部活なのかな、同好会なのかな。この高校にあるこの建物すごくいいから、ここを部室にしたい!」みたいなことを考えて解像度をちまちまと上げてます。それと同時に初期案を見直していく。このキャラは女の子でいいのか。男の子のほうがいいのか。成人なのか、子どもなのか。という、ひたすら想像・妄想のターンですね。楽しい。
思いついたら、必ずメモ。OneNoteにとりあえず突っ込んでおく。何でもメモしておく癖をつけると、あとで泣かずにすむよ!!!(自戒)
そんなカンジでしょうか。なんかすっごい薄い内容ですみません。
資料と並行して、小説も読んで勉強しています。
kindleと図書館をフル活用してるんですが、雪が降るとなかなか図書館に足を運べないので、ホント、寒波くんさぁ。わかってるよね??
ということで、最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さんも楽しい創作ライフをお過ごしください!
いいなと思ったら応援しよう!
