水滸伝の梁山泊みたいな組織を作る!
いつだったか、図書館で「水滸伝」っていう本を読んだことがあったんだけど…
「水滸伝」ってのは、中国の有名な小説ですよ。中国では「四大奇書」のひとつにも数えられているくらい。
ヘイヨーさんが読んだのは、子供が読むようなわかりやすい文章のものだったんだけど…
それでも結構詳しく書いてあって。全8巻だったかな?ま、長さも結構長い。
で、どんな話かというと…
世の中の英雄豪傑が集まって「梁山泊」っていうアジトで一緒に暮らす。毎晩飲み食いして大騒ぎする。それだけじゃなくて、体を鍛えたり、剣術を磨いたりして日々能力を上げ続けてる。
…と思ってたんだけど、物語の冒頭からして全然違う!
なんか…
昔、偉いお坊さんだか聖職者だかが「108体の魔王」を封じ込めて岩の下に封印したんだけど。マヌケな武官がその封印を解いちゃって、108体の魔王が全世界(この場合、中国全土)に散り散りになる。
…みたいなとこから始まるわけですよ。
もう、最近のライトノベルも真っ青なくらいのファンタジーっぷり!
で、そのあと、108体の魔王が人間に転生して、中国全土に暮らしてる。そこから各キャラクターのエピソードが語られていって、徐々に梁山泊に集まっていき、さっきのあらすじにつながっていくわけです。
さらにそのあと、悪い政府を相手取って戦争を仕掛けたりするっていうストーリーが続いていくんだけど。
ヘイヨーさんは、この「水滸伝」っていう小説を読んで感動したね!
「こりゃ、すげえ!」と。
「現代社会でも、これをやるべきだ!」と、こう思ったね!
で、noteの登場ですよ。
最近はじめたばかりのこのnote。
ヘイヨーさんは、ここで何人もの仲間に出会った!
性格的にはトチ狂っている人も多い。けど、能力的には群を抜いている!
とんでもない発想力をする人や、類まれなる文章力の持ち主。抜群のコミュニケーション能力を発揮する者。日々、己の能力を上げようと研鑽を続ける者まで。
間違いなくヤツらは魔王の生まれ変わりですよ!
ヘイヨーさんの夢は、そういった有象無象の輩どもを集めて、何事かを起こすこと。
別に政府にケンカを売らなくてもいい。
世の中の既成概念を破壊するとか、新しい芸術作品を生み出すとか、そういうことでもいい。
何か歴史に残るようなことをやってやりたい!
その為に仲間が欲しい!
108人の魔王を集めて梁山泊のごとき組織を作り…いや、組織じゃなくてもいい。もっとふんわりとした集合体で構わない。
名前なんてなくてもいいし、明確なルールも規律もなくていい。
ただ、夜な夜な集まっては、酒盛りをしながら語り合う。あるいは、お互いの持論を展開し、議論を戦わせる。そうやって、切磋琢磨しながら能力を上げていく。
それが、ヘイヨーさんの目指す理想!
その為には、まだまだ人数が足りない…
集え!梁山泊へ!
いいなと思ったら応援しよう!
![ヘイヨー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20945689/profile_09a5c91060090fe194fa71f068dc4985.jpg?width=600&crop=1:1,smart)