
Photo by
zoncary
毎日3時間ずつ1年続ける
ヘイヨーさんが、「あ!これ、一番成長してるな!」って感じたのがいつかというと…
「マジック:ザ・ギャザリング」っていうカードゲームをやってたことがあって。このゲーム、元々は紙のカードを使ってたんですけど。それが、オンライン上で遊べるようになったんですね。
それで、毎日コンスタントに3時間ずつくらい遊んでて。気づいた時には1年で1000時間くらいプレイしてたんです。
この頃って、ムチャクチャ上達してたんですね。このゲーム、デッキを組み替えることによって、いろいろな遊び方ができるんですけど。
この辺、詳しく語ると超長くなっちゃうんですが。「使用するカードを替えることによって、いろんな戦法で戦えるゲーム」なんです。
で、1つの戦法で攻略法を見つけたら、全然別のデッキを組んで…みたいなコトを繰り返してたら、どの戦法もまんべんなく使えるようになっていったんです。
すると、「相手の心理も読めるようになる」んです。「あ!これ、自分で使ってた戦法だから、こういう攻略法があるな」みたいに。
とにかく、毎日コンスタントに3時間ずつプレイしてて、気づいたら1000時間経ってるってのが、ほんと凄いんです!
毎日10時間ずつ100日やるよりも成長してる。
…かといって、毎日1時間ずつだと3年近くかかっちゃうんですね。
なので、「毎日3時間ずつゲーム感覚で続ける」ってのを使って、いろんな分野で能力アップをはかってます。
いいなと思ったら応援しよう!
