![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68747748/rectangle_large_type_2_95703b7ca2172583706b3a8bffe41a5b.png?width=1200)
100年後のカボチャ姫(「2121 ~100年後の未来~」 第12話)
100年前、ゾンビウイルスが世界を席巻していた頃…
科学力を持ってしてカボチャ教団を統治していたのが、カボチャ姫でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1640769516737-M4XvMyvk0N.jpg)
そして、これが現代のカボチャ姫。
![](https://assets.st-note.com/img/1640771976618-hUvDpEsb7Y.jpg)
初代のカボチャ姫から数えて、6代目にあたります。
6代目カボチャ姫は、桃香様と同じ学校に通っていて、子供の頃は結構仲がよかったんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1640772458945-kRsvvH7xpA.jpg?width=1200)
最近では…
そうでもないのかな?
ちなみに、この学校に制服というものはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1640772797633-PV48aU35Aa.jpg?width=1200)
桃香様が着ているのは、オーダーメイド。つまり、趣味。
![](https://assets.st-note.com/img/1640773193533-RcnktKRAta.jpg?width=1200)
100年後の世界では、学校の服装も自由になっているので、趣味で昔の制服を着て登校している人もいるのです。
さすがに、オーダーメイドという人は珍しいですが、家庭の事情で古着を着ているという人は結構います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヘイヨー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20945689/profile_09a5c91060090fe194fa71f068dc4985.jpg?width=600&crop=1:1,smart)