![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70326367/rectangle_large_type_2_cb6a6b33c51a1646b49159426ef139d0.jpeg?width=1200)
22世紀の医療(「2121 ~100年後の未来~」 第34話)
100年後の世界では医療システムも進んでおり、AIによる診断や、ロボットやナノマシンを使った手術も行われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1642670718623-qksTPi67td.jpg?width=1200)
もちろんAIによる判断も100%絶対ではありませんが、それでも現代に比べると医療ミスは格段に減っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1642670932419-54XXObUsZ4.jpg?width=1200)
21世紀まで行われていた人間による診断・処置・手術では、「隠れた医療ミス」を暴き出すことができませんでした。
なぜなら、罰を恐れた医者や看護師が、自らのミスを報告しなかったからです(このコトは、後の世になってから発覚しました)
AIによる診断が進み、医学の世界も飛躍的に向上します。
![](https://assets.st-note.com/img/1642671247555-py3ltsG0ZD.jpg?width=1200)
細かいミスは日常でいくらでも起こりますが、その都度報告されることにより、即座に改善。フィードバックと改善の繰り返しで、数年の内に人為的な医療ミスは、ほぼ完全に根絶されたのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヘイヨー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20945689/profile_09a5c91060090fe194fa71f068dc4985.jpg?width=600&crop=1:1,smart)