![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29082028/rectangle_large_type_2_3e2ab90d0324bec7df52af2f78668523.jpg?width=1200)
【シャニマス】星と雫、めぐるのキラキラ
全人類「star n dew by me」を読んでくれ!!!!!
おはようございます、僕です。
重い腰を上げて、ストレイライト以外のユニットイベントコミュを履修している途中なんですけど、スタンドバイミーを読んで感動しました…
イルミネって正直、信号機らしいというか、なんとなくこれまでのシリーズと一緒で、特段好きになるタイプじゃないんだろうなって勝手に思ってたんです。
大変申し訳ございませんでした…大好きです…
チエルアルコやトロイメライなど、めぐるの事は少し知っていたのですが、このコミュを見て僕は猛省しました…何も知らなかったんだって…
めぐるがどれだけ二人が大好きなのか、真乃も灯織もどれだけめぐるの事を大切に思ってるのか、三人が今まで積み上げてきたのは何なのか…
ホントに何も知らなくて、履修しなおして、二回読んで二回泣きました…
まず内容ですけど、なんというか「がんもどき」はいらないんだなって…
それまでチエルアルコやトロイメライで、めぐるのパーソナルな部分に触れられていました。
めぐるは今まで、「人の役に立つ」ことで自分の居場所を作ってきたんですよね。部活の助っ人だったりもそうですよね。
どんな時でも役に立つ、居場所は自分でつくるもの。
だから拒んだりしない、選んだりしない。
それはアイドルになっても変わらない。
めぐるに対して失礼かもしれないけど、なんだか少し哀しい在り方だなって思いました。
でも、そんなめぐるに対して真乃が言ったセリフ。
「すごいめぐるちゃんじゃなくて、めぐるちゃんが好きだから」
「意味がなくても、そばにいたいなって…」
僕、大号泣しました。めぐるの居場所は、ここにあるんだなって…
それまで誰かのそばにいる為には、何か役に立ったり、意味がなきゃいけなかった。いや、そう思い込んでたというべきなんでしょうか。
でも、そうじゃないんだよって真乃が教えてくれたんですよね。
それは劇中でも描かれていましたよね。
鬼になっためぐるを、宝物と引き換えに取り戻すってやつです。
まんま、「意味がなくても、そばにいたい」なんですよね…
そこからイベントタイトル見てくださいよ。
star n dew by me.
表記はちょっと変わってますが、読みは「スタンドバイミー」
あなたのそばにいる、なんですよ。
言い方アレだけどありがちなタイトルだと思うんです。
ですけど、コミュ内容見た後だとトリハダァー!!!!
これだけでもうお腹一杯なくらいなんですけど、表記気になりますよね。
star n dew by meを分解していくと、
星 and 雫 by me 、「私の傍の星と雫」といったところでしょうか。
真乃…灯織…ってなったんですけど、どうもこれだけじゃない気がして色々コミュ漁ったんです。
そしたらありました。【夏に恋するピチカート!】です。
2個目の「太陽のしずく」というコミュなんですけど、その最後で、
「きらきらするでしょー!」
「太陽がまぶしい時の水しぶきってすっごく綺麗なんだー!」
っていうセリフがあるんです。
太陽って、要は天体、星ですよね。
水しぶきって、要は雫とも言えますよね。
めぐるはそれを、きらきらと表現してます。
つまり、”スタンドバイミー”っていうそのままの意味でもあり、
「star and dew by me」、”私の傍に居るきらきら”だったのかなって。
しかも、ただのきらきらじゃない。
今までとは違う、”特別なきらきら”。
めぐるは知らないうちに、そういうものの隣にいたんだなって…
真乃と灯織、二人とユニットを組んで、一緒に過ごして。
そうして得たもの、気付けばなっていたもの。
それまで誰も特別扱いしないで、選ばず、拒まず、誰かの役に立つ事で自分の居場所を作ってきためぐる。
そんな彼女に出来た、傍に居た”特別なきらきら”という居場所。
ああ、よかったって、心がほんのり温かくなりました。
これからもめぐるの事、応援したいなって純粋に思いました。
心の中でいつもいつも、大声で。
以上これにて!