
創刊 犬に似た唐揚げをつくる
それは突然に
みなさん日々に癒やしはありますか?私はないです。
日々の仕事に悪戦苦闘しながら、毎日がいたずらに過ぎる日々。

帰宅した家の玄関は、いつも静まり返っています。
こんな時、ふと思うのです。
この生活にワンちゃんがいたら…。

解析度の低いワンちゃんライフで失礼しますが、
こんな生活にワンちゃんでもいて戯れることができたら、廃れた心も少しは癒やされるのかもしれません。
楽しいことがしたい。
どこかにワンちゃん…ワンチャンいないかなあ…
そう思いながら夕食に唐揚げを食べていたそのとき。


エッ!?!?!?!?ワンちゃん!?!?!?!?

なんだ・・・ただの唐揚げか・・・。
日々に忙殺されるあまり、幻影を見てしまったようです。
しかしこのとき、私の中で一つの仮説が提唱されました。

みなさん、このような画像を見たことはありますか?

側溝に乗ったトイプードル達が唐揚げに見える、という画像です。
(詳細は「トイプードル 唐揚げ」で検索してください)
だいぶ使い古されたネタですが、疲れた私は確かに実感として唐揚げにトイプードルみを観測しました。
もしかして、ワンちゃんと見紛うような唐揚げをつくることができれば、ワンちゃんと暮らしているような気分の高まりを得られるのではないでしょうか?
唐揚げの生成なら実際に犬を飼うことや、口座開設段階で止まっている積み立てNISAよりも気軽に着手できるかもしれません。
ここはひとつ、トイプードルに似た唐揚げを生成して、ワンちゃんのいるハッピーライフを体感しましょう。
前提条件の確認
企画をする前に不安なことがありました。それは、
・私がシンプルに疲れていて、何でもトイプードルに見える特異体質になっているのではないか
・私のトイプードル識別能力が低いのではないか
ということです。
せっかく検証するのに、私がこの状態であったら企画倒れというもの。
これらの可能性を否定するために、私は以下の手順を踏んでおきました。
①まずは普通に唐揚げを作ってみる
これは唐揚げであれば何でもトイプードルに見える可能性を否定するためです。
実家で習った通りに作った完成品はこちら

いざ実食。いただいていきます。パクッ・・・・

家庭の唐揚げであるばかりに、不覚にもばあちゃんみを観測してしまいました。
ただ唐揚げであれば何でもトイプードルにみえるというわけではないようです。
次。
②トイプー見極めセンサーテストを行う
これはトイプードルに似通ったものが複数あった場合に、その中から正確にトイプードルを選択できる識別能力が私にあるかどうかを確認するためです。

薄目で見たらみんな茶色い塊ですね。
果たして私は、正しく選択することができるのでしょうか。

ご覧の通り、トイプードルを正確に識別することができました。
以上のことから私自身はなんとなく大丈夫そうなことが、ざっくり分かりました。
どうやら唐揚げや類似したものが全てトイプードルに見える訳ではなく、トイプードルに見えるためには一定の条件が必要であるようです。
プロの力で寄せに行く
何でもトイプードルに見える特異体質ではないと言うことが分かり安心したのも束の間。
今度はかえって、どのようにしてトイプードルみのある唐揚げを作ればいいのかという問題に直面しました。
使う鶏肉の部位、衣、揚げる温度や時間。唐揚げを構成する要素はいくつもあり、それらをどうすればトイプードルに似通うのかが私には分かりません。
どうしたらいいのか・・・青森のことをブルーフォレストと呼んだらメチャクチャかっこいいかもしれない・・・。
そんなことを考えているうちに早数日が経過してしまいました。
熟考の結果、自力での再現は難しいと思ったので、知人の栄養士に業務アシストを依頼することにしました。

機密文書のようになってしまいました。
ともすれば気が触れたとも思われかねない内容ですが、なんと快諾。
無事にプロの指導を仰げる環境が整いました。

よかったらぜひ
以下研究の詳細になりますので、先行研究を探されていた方はぜひご参照ください。
唐揚げをトイプードルたらしめるレシピ
栄養士のお二人によって提案されたトイプードル唐揚げのレシピは次のとおりです。

ジューシーさを出すために入れるのだそう。
ご家庭にない場合は、肉に「暑いから水分しっかり摂れよ」と
声掛けしてやってください。
以下作業手順を簡単に解説します。
①1枚の鶏もも肉を3つに切る

②調味料(★)をよく揉み込み、30分以上漬ける

1時間3,980円でした
③薄力粉:小麦粉=1:1で混ぜ、水気を切った肉にまぶす

トイプードルの毛並感UP
④160度で8分揚げる。5分置き200℃で二度揚げする

詳しく説明しろと言われると無理ですが、メイラード反応です
⑤完成。
試行錯誤の末、出来たトイプードル唐揚げがこちら

揚げ物ゆえ、仮説に先述したアゲ感もバッチリです。


突然の自虐失礼しました
このようにクソコラにしてみても、トイプードルとしてなお余りあるご様子。
とてもよいものができたのではないでしょうか。
いただく
自分でも唐揚げに、ここまで高揚感(高アゲ感)を見い出せるとは思っていませんでした。
仮説は実証され、私は十分に楽しませてもらったと胸を張って言うことができます。
最後にこの唐揚げを、おいしくいただきましょう。


!?!?!?!?!?!?!?!?!!??!?!?!!??!?
そんな・・・そんな顔されたら・・・
食える訳ねェだろー!!!!!!!!!!



ーFINー
追記
今回の企画に使用した食材は、スタッフでおいしくいただきました。
ご協力いただいた栄養士のお二人、ありがとうございました。

