ボリビアへ来て3ヶ月
活動地のオキナワ移住地に来て2ヶ月
だんだん慣れて来た🇧🇴
ザッと生活の様子。
活動時間
月水金: 8〜12:00 / 14〜16:00
火木: 8〜12:00 / 14〜18:00(栄養相談室🏥)
病院は家から徒歩10分圏内。
月水金は幼稚園や小学校に行くか、市役所へ報告に行ったりする。
出退勤は指紋認証で管理してて、ボリビア人でもさすがに時間守ってた😛
ここで勉強したいので、机を探してる🪑
一時間くらい汗だくで踊った😂キツすぎる
毎週月曜の夜は沖縄のエイサー(祭り太鼓の演舞🇯🇵)練習、木曜の夜ズンバ(エクササイズみたいな)教室に通っている。
エイサーは日系人の女の子が無料で教えてくれている。現地の小〜大学生も練習に来て、お喋りしながらやる。けど、本格的で、初心者にも細かく指導してくれる…
めっちゃキツい🙄
ビギンの「島んちゅぬ宝」「三線の歌」とかの振りもある🌺しんどいけど、楽しい
ごはんや肉を冷凍庫にストックしてるけど、サランラップが薄くてすぐひっつくし、刃の部分がなくてナイフで切ってる。
刃付きのは高いので買わない。
使いにくくて、結構めんどくさい😂
洗濯は溜めがちだけど、1人分なら手洗いでいけるかもと思って来た。すぐ乾くし!
ありがとうございました!また書きます。