![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165932049/rectangle_large_type_2_2c15cca2706c624a30791081f7d3b9a3.jpeg?width=1200)
食べたもの
ボリビア、サンタクルス県のオキナワ移住地。
通勤路。目が合った👀
今週食べたもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1734310157-CSJ3Fi51ELKkGxAbDwu87zsp.jpg?width=1200)
スルビの唐揚げ(たぶん淡水魚)
35Bs(770円)
メルカドオキナワ(フードコート)の中にある日系人のお店。奮発した。お魚🐟久しぶり。
身ふわふわで脂ものってて美味しかった!
サラダも色々な野菜のっててうれしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1734310621-lVaZ38pDGjvAE1JKdbL9ki7s.jpg?width=1200)
30Bs(660円)
![](https://assets.st-note.com/img/1734310879-bEKLM31akprvNuYiPlVU0nB8.jpg?width=1200)
日系人のお店🌺
初めて来た。ここのとんかつ定食、美味しい通り越して感動🥹
①小鉢料理付いてる(しかも陶器。かわいらしい)
②葉物野菜の彩りが綺麗(シャキシャキ)
③カツは一切れサイズに切ってお皿に盛られてる
④とんかつに味噌ダレついてる(器もかわいい)
盛り付けもすごく丁寧で、味わって食べた!
お皿がプラスチック製じゃなく陶器なのも素敵。ボリュームあるけど一つ一つが美味しかった〜
![](https://assets.st-note.com/img/1734312337-03TUmnWsfpaY89izDtvB6RwP.jpg?width=1200)
アサディート + コーヒー7Bs(154円)
キャッサバ粉の揚げハンバーグ、みたい
![](https://assets.st-note.com/img/1734312638-oPprUA2DL7zVfvZ5WesSgux0.jpg?width=1200)
アンティクーチョ 3Bs(66円)
牛肉の天ぷら、みたい
![](https://assets.st-note.com/img/1734313603-5C7dRnu4xMEwhFrVPXpai691.jpg?width=1200)
朝10時に外歩くと、ボリビア人のちびっ子〜おっちゃん・おばちゃんまで、屋台に買いに来てたり、お喋りしながら食べてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1734313904-eMNkzSr4jUdP8Ra2m1qshXFV.jpg?width=1200)
賑わってて、私も顔だけでも常連になりたいなと思って通っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1734314016-LlKsjA2Jty4a1HXMeqoTUO7p.jpg?width=1200)
蓋ないので、袋を縛った状態で渡されます
暑いと袋の中で汗かいて傷みそうなので、急いで帰る笑
どこのお店も肉・米・芋。
最近、金額はそのまま、ポテト無しで注文するようになった。
糖尿病患者が多い地域なのに炭水化物が多い…
ポテト無しというメニューがいつか出来たら良いなと思っている😳
*
![](https://assets.st-note.com/img/1734314387-8MQG6UgFeSmYAv1q9D5IbWuN.jpg?width=1200)
作った。断面きれい🇮🇹
![](https://assets.st-note.com/img/1734314338-oMxUg96FhbDsZ0V7dwamqtpQ.jpg?width=1200)
アルゼンチン🇦🇷風にしてみた
オキナワのエンパナーダは、必ずジャガイモがゴロゴロ入っててコロッケみたいな感じ🇯🇵
糖尿病患者が多いけど、エンパナーダは住民の大好物なので禁止する事はできない笑
せめて外見はエンパナーダでも、芋じゃない何かヘルシーバージョンを作りたい思う
色々試したい🍅
読んでくれてありがとうございました!また書きます