見出し画像

食べたもの

ボリビア、オキナワ移住地の食事🍽️

↑国道沿いにあるお店
ハンバーガー18Bs(396円)。

灯りと油の匂いに大きめの虫が集まる…パン冷たかった!笑

日系大家さんの店で豚の生姜焼き
すりおろした生姜が効いておいしい〜
20Bs(440円)
これも、日系大家さん家


先輩隊員の誕生日会で手巻き寿司!
酢飯とレタス、豚カツ、ピクルス、パルミット(ヤシの木の茎、たけのこみたい)と海苔。

美味しかった〜!

またまた日系人大家さん家。
大量調理の手伝い。


豚肉のコーラ煮(コーラはみりん代わり)。

醤油とコーラで甘辛い照り焼きみたいな味になっている!一時間ほど煮込む。

炭酸で肉が柔らかくなる。美味しい😋


活動先の病院。売り子の女性がよく来る。
この日はフルーツサラダ、10Bs(220円)
ボリビア人おばちゃんが、
手作りのケーキとチョコレート飲料(粉末、加糖)
を差し入れしてくれた…優しい〜
出来立てクニャペもくれました。もちもち


マンゴーの季節になったらしい
みんなからもらってしまった。笑


先輩隊員とウチで朝食🥞
スムージーとサラダ、ホットケーキ

ボリビア産のはちみつ2種類(サマイパタ、サンフアン)と貰ったマンゴーがトッピング。


知り合いの誕生日パーティーの後もらったケーキ。

ケーキはすごく甘い………し縦にでかい。
多分日本のケーキ3人分くらいの量ある。

おいしいけど、気持ち悪くなってしまった 🛏️




朝ごはん

野菜を意識した朝食…野菜おいしい
テフロンのフライパンでオムレツ
酢漬けの玉ねぎ、売店のクニャペ、バナナ。


ボリビア人に見せたら
「この組み合わせはないわ🍌🧅」
と酷評だった笑

ホットケーキは数枚焼いて冷凍している



カレー粉とケチャップ、醤油で炒めた。
鶏肉とトマトの組み合わせは美味しいな


大家さんのを参考にコーラと醤油の照り焼き風。
おいしい!
余ったタレはブロッコリーにつけてもおいしい!


ニンニクが余ったんでサラダ油でペペロンチーノ。
オレガノ🌿ふるとお洒落に見えます


日本から持って来たほんだしと醤油、砂糖で親子丼作ってみたけど、ここの卵の色が薄黄色で、そそられない見た目だった。


日系人の方がカマボコを作ってるらしく、お裾分けをもらった。
ボリビア人にあげたら
「チーズみたい。え、魚⁉︎」とびっくりしてた。


最近は牛乳、ほうれん草、バナナ、蜂蜜のスムージーにもハマっている。

ボリビア人は見た目で嫌がってたけど、飲ませたら意外といけてた🥬🍌

ゴマのぽん菓子みたいなお菓子。
街のスーパーで買った、おいしい

自炊レベルが低いなぁ…

また書きます🇧🇴

いいなと思ったら応援しよう!