見出し画像

Minecraft(マインクラフト)と〈製作〉の思想

はじめに

突然ですがMinecraft(マインクラフト)を始めました。

私は普段全くゲームをしない人間なのですが、友達に勧められて興味が沸いたのでiPadProからApp Storeでアプリ版を買ってすぐに試してみることにしました。

Minecraftは、Windows OSでお馴染みのMicrosoft(マイクロソフト)が作ったゲームだということも今回初めて知りました。

Minecraftの世界にはいくつかフィールドがあるようなのですが、私は森のようなところからゲームがスタートしました。

画像2

いきなり見知らぬ世界にブチ込まれ、何度も敵に殺され、復活を繰り返しながら操作方法を覚えていきます。夜になるとゾンビやクモなどが襲ってきます。

画像1

Minecraftでは「サバイバル」と「クリエイティブ」の二つのモードから選択でき、こうしたゾンビらの攻撃から身を守って生き延びるモードを「サバイバル」といいます。もう一方の「クリエイティブ」モードだと、敵の攻撃を受けずに世界内で建築に専念できるそうです。

Minecraftと〈製作〉の思想

ところで何故私がMinecraftというゲームに興味を持ったかというと、このゲームが〈製作〉の思想に関係があるかもしれないと脳裏をよぎったからです。

最近私が研究しているのがヴィーコという思想家です。ヴィーコの思想をかなり大雑把に言うと、〈それを作った者だけが真の意味でそれを認識できる〉というものです。例えば、人類の歴史は、我々人類がそれを作ったのだから、認識可能であるというようにヴィーコは考えます。国家や社会なども同様です。誤解を恐れず言うと、ヴィーコにとって人為的なものはすべて認識可能であり、もし認識不可能なものがあるとすればそれは所与として存在する自然物だということになるでしょう。

一方でMinecraftに目を向けると、このゲームが〈製作〉の思想で満たされていることが解ります。手を使って土地や木を掘り、そうして得た材料を使って新たな素材へと作り変える。こうした〈製作〉の要素は他のゲームにはなかなか無いと思います。他のゲームであれば、フィールドは所与の存在であり、それを壊して作り変えることなどありえないですから。〈製作〉の要素がMinecraftにあるということは、このゲームを通じて他のゲームでは得られない何かがあるはずです。それは一体なんでしょう。

この点を考えるにあたって、ヴィーコの学習法についての見解を参考に見てみましょう。

…すなわち、記憶力は言葉を学習することによって、想像力は詩人や歴史家や雄弁家の作品を読むことによって、構想力は図形幾何学を勉強することによって規制され促進されるべきものなのだ。なかでも図形幾何学は見方によっては一種の絵画のようなものであって、それを構成している要素が多数存在することによって記憶力を強化し、それが繊細な図形からなっており、またかくも多くの図面が緻密きわまる線で描かれていることによって、想像力を洗練させる。さらには、それらの線すべてに目を通し、それらのなかから、求められている大きさを証明するために必要な線を掻き集めなければならないことによって、構想力を敏活にする。そして、これらいっさいは、円熟した判断力が身につくようになったときに、鋭く、生き生きとした、雄弁な叡智を実らせるための能力にほかならない。
(ヴィーコ『自伝』上村忠男訳、平凡社ライブラリー)

ヴィーコは学習によって強化される能力を三つ挙げています。記憶力(memoria)と想像力(fantasia)、そして構想力(ingegno)です。これらは言葉を学んだり、書物を呼んだり、図形幾何学を勉強することによって鍛えられるといいます。とりわけヴィーコが推奨しているのが図形幾何学です。なぜなら図形幾何学はこれら三つの能力のいずれも強化することができるからだといいます。

これに対してMinecraftで強化される能力は一体何でしょうか。

私はMinecraftを通じて実践的判断力を鍛えることができるのではないかと考えています。確かに記憶力や想像力、構想力を養うことは重要なことです。なぜならヴィーコ自身が述べているように記憶力や想像力、構想力が弁論術の基礎となり得るからです。しかし、実践を伴わずに円熟した判断力(クリティカ)を身につけることなどはたしてできるでしょうか?ヴィーコはこの後にクリティカ(判断の術)よりもトピカ(論拠を見出す術)の方が先行することを述べているのですが、クリティカだけでなくトピカの習得もまた、言葉を学んだり著作を読んだり図形幾何学を勉強することだけでは不十分に終わるのではないかと思います。

実際にMinecraftの「サバイバル」モードをやってみるとわかるのですが、YouTubeのゲーム動画を見たり解説を読んだりするだけでも、Minecraftの世界の設定について詳しくなることはできます。しかし、今どういうアイテムが必要なのか、敵に襲われるので夜はどうしたらよいのかといった、その場その場での適確な判断力は、何度も殺されて復活することを繰り返すことでしか得られないものがあるのです。これは水の中に入らずには泳ぎ方を学ぶことはできないのに似ているかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?