45歳からのAGA治療体験記 ~3ヵ月目の記録~
AGA治療を始めて3ヶ月。
以前と比べて確実に抜け毛の量が減っている。
初期脱毛があった頃は排水溝が髪で詰まりそうになるほどだったが、今では洗面所に落ちているのは10本程度。
少しずつだが「AGA治療の効果が出ている」と実感できる瞬間だった。
あとは髪が生えてくるだけ!
鏡を見て頭頂部を指で触りながら髪の密度を確認するのが、最近の習慣になっていた。
少しずつではあるが、薄かった部分に新しい髪が生えているように思える。
特に頭頂部に変化が出始めたことは嬉しい。
これまで透けていた地肌が見えにくくなってきていることは大きな前進だろう。
ただ、喜んでばかりもいられない。
生え際は依然として後退したままだからだ…。
ネットで調べた情報によると、生え際に効果が出るのは頭頂部よりも効果が出にくいようだ。
それを頭では理解していても、「もっと早く効果が出ればいいのに」という気持ちが消えない。
焦りを感じつつも、治療を始める前の自分と比べれば確実に前に進んでいると思うことにしていた。
そんな中、2本目のリザレックがそろそろ無くなりそうになった。
初めて使ったジェネリック薬だったが、思っていた以上に使いやすく、ミノキシジルの効果も実感できていた。
しかし、同じ製品を使い続けるだけではなく
他のジェネリック薬も試してみたくなった!
ここから先は
2,575字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?