hedgehogharry

hedgehogharry

最近の記事

弁護士依頼をやめて浮いた金額がやばかった

子をめぐる裁判をするにあたり、絶対に負けたくないので万全を尽くそうと弁護士を探して依頼した。子どもと生き別れになり、思うように会えなくなるかもしれない、最悪ずっと会えなくなるかもしれないのだから当然だと思った。 ただ、弁護士を探すのは簡単ではなかった。知り合いに弁護士がいるわけでもないので公の情報やネット広告などで探すほかないのですが・・・ レストランやホテル、服や家電品でもほとんどもモノには口コミがあるけれども弁護士にはそういった情報がない。何か業界で規制があるのかしらと思

    • 親権・監護権の争いの軌跡 4

      第1回調停 そもそもこじれているのだから調停で話し合いがつくはずもない。 が、裁判所はまず調停をやってみて、と強く勧めてくるのでこのステップを踏まざるを得ない。 当然、その分時間が数か月余分にかかってしまう。 調停の様子は・・・ 調停委員が男女各1名で計2人いて、一般的な質問がなされる。 もちろん真面目に答えるが、相手方とは話が食い違い、平行線のようにしかならない。 調停委員が、申立人、相手方それぞれから話を聞く時間帯があり、待合室と調停室を行ったり、来たり・・・ 因み

      • 親権、監護権の争いの軌跡 3

        調停 第1回期日が決まる

        ¥300
        • 親権、監護権の争いの軌跡 2

          1回目の調停がようやく開催されたのは弁護士に依頼してから半年以上もたっていました。 なぜそんなに時間がかかったかというと・・・ まず、実務を担当した弁護士が、案件依頼時の弁護士ではなく弁護士資格を取得して間もない方だったせいか、単に多忙であったせいかはわかりませんが、書面の作成に意外と時間を要したこと。 申立書を提出した裁判所が「調査官調査の利便などを考えると子どもが居住する地を管轄する裁判所で行なった方がよいのではないか」と言われ、出し直したりするのに時間がかかったこと。

        弁護士依頼をやめて浮いた金額がやばかった

          親権、監護権の争いの軌跡

          長年にわたり、親権、監護権について争ってきました。 これまでにかかった弁護士料は相当な額となりました。相手方が支払った額を合わせると当たり前ですが大変な額で子どものために使うことができていればとも思います。 勝敗は9:1で母親が勝つと言われています。が、万が一にも1の側になるわけにはいきません。父親側は何とか極めて難しいとわかっていても1のために争うほかありません。 かけがえのない我が子のことですから絶対に譲ることなんてできません。 そしてようやくわかってきたこと。

          親権、監護権の争いの軌跡

          関西圏中学入試用 社会公民 超まとめ

          教科書や通っていた塾の直前特訓などを参考に絶対に落としてはいけない点を中に公民分野をまとめて子どもにやらせました。 関西中学用としていますが、実際には関西圏はもとより首都圏の超難関校にも合格できましたので関西圏に限らず役に立つものと思います。 公民は正誤判定 〇× 1885 内閣制度 大日本帝国憲法 発布 1889.2.11 (建国記念日 つくった人 伊藤博文(長州) ドイツ(プロシア)を参考に 主権は 天皇 権利 ~ 法律の範囲内 ※治安維持法 1925

          ¥700

          関西圏中学入試用 社会公民 超まとめ

          ¥700

          関西圏中学入試用 社会歴史 超まとめ

          教科書や通っていた塾の直前特訓などを参考に絶対に落としてはいけない点を中心に旧石器時代から昭和までをまとめて子どもにやらせました。 関西中学用としていますが、実際には関西圏はもとより首都圏の超難関校にも合格できましたので関西圏に限らず役に立つものと思います。 1古代 ・旧石器時代 岩宿遺跡(群馬)~打製石器→相沢忠洋 野尻湖遺跡(長野)~ナウマンゾウ、オオツノジカの化石 ・縄文時代 縄目模様の土器~厚手でもり *火焔型土器   ※区分 12000年前 2000年前 今

          ¥1,000

          関西圏中学入試用 社会歴史 超まとめ

          ¥1,000

          関西圏 中学出願注意事項メモ その1 ~経験者による~

          1. 出願校選び   第一志望校とは別に併願校(いわゆる滑り止め)と前受校(本番の雰囲気練習用)を選択する     必要がありますが、受ける可能性のある学校はまず書き出してみるとよいと思います。その際、    考慮するのは以下のような点でしょうか。   ➀本人、保護者の希望 万一、第一志望が残念な結果の時に行ってもよいかな、という学校です。   ②偏差値による合格可能性 高偏差値の学校ばかり受験して全滅という自体は避けたいので、考慮の必要があります。   ③日程 ・

          ¥300

          関西圏 中学出願注意事項メモ その1 ~経験者による~

          ¥300