
もくはりメイカーズでMaker Faire Tokyo2023に出展しました!
文京区の工作室「もくもくはりねずみ」で活動するメイカーのコミュニティ「もくはりメイカーズ」メンバーでMaker Faire Tokyo 2023に出展しました!
#MFTokyo2023 終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました!また、来年この場所でお会いしましょう。日程は9月21日-22日の2日間です。そして #MFKyoto2024 は5月27日-28日!SEE YOU NEXT YEAR!#MFTokyo2023_ig #MFTokyo2024 #makerfaire https://t.co/SEvj0D6KY7 pic.twitter.com/1noOjhM6Rf
— Make: Japan (@make_jp) October 15, 2023

クラフト・AI・メカトロと幅広いジャンルの作品がギュッと凝縮されたユニークなブースとなりました。
出展作品を一点ずつご紹介します。
Chat GPT劇場 「AIが作ったハロウィンのお話」

つくった人:@yskmjp
AIにテーマを与ると、リアルタイムに演劇の脚本を生成し、小さな役者達「おばけ」と「かぼちゃん」が脚本に沿って演じてくれる装置です。
Maker Faire Tokyo D-01-04もくはりブースにて、ChatGPTが選んだテーマを元にリアルタイム生成した台本を上演中。おまけにDALL-Eで画像生成も。 pic.twitter.com/FwnNkbA680
— まつした (@yskmjp) October 14, 2023
おうちで動くB5サイズのゆるいAIバス

つくった人:@henjin01_Fab
AIカー教材のAlpacar(JellyWare製)をソフト・ハード共に改造してつくられた小さなAIバス。シャーシなどはLEGO互換にして分解しやすくしてみたり、MDFでバスっぽいボディを作って受け入れやすい形になっています。
つかったもの:3Dプリンタ、レーザーカッター
自動で走行し、標識も認識するスゴいバスです。
重たい荷物でも楽々移動できる「アシスト付きスーツケース」
つくった人:@kanatox148

前方にモータ付きキャスターを搭載し、重たい荷物でもスイッチ一つでスムーズに移動。疲れを感じることなく、快適な旅行をサポートするスゴいスーツケース。
完成間近になり電源プラグの破損や電源ショートによるアルデイーノの故障がありどうなることかと思いましたが、無事完成しました。動画は分かりづらいかもしれないですが、歩くペースと同じくらいのスピードが出てます。#アシスト付きスーツケース #MFTokyo2023 pic.twitter.com/VYeJQlQzFg
— とことこ (@kanatox148) October 13, 2023
シンプルなストライプ・ラグ
つくった人:@193centimetre

シンプルなストライプデザインのラグ…と見せかけて、抵抗の柄のラグ!
タフティングという技術を使って作られています。
シンプルなストライプデザインなので、お部屋の雰囲気を選ばず、どんなお部屋にもマッチします。
竹でつくる楽しいおもちゃ「竹ぽっくりをつくろうWS」
ひらいた人:@hedgehog_noodl
ぽくぽく、歩くといい音がするおもちゃ「竹ぽっくり」を作るワークショップを実施しました。完成品を履いて、会場内を歩いていただきました!


やっぱりメイカーフェアは楽しい!
毎年倍率の高いメイカーフェアの枠…! 運良く抑えることができ、ひとりの領域はちょっと狭いけど5つもの作品をギュギュッと展示して、たくさんの方に見ていただくことができました。
遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございました!