余った木材とアクリルでGoogleHomeから色を変更できるお店のLED看板をつくってみた
今回は、端材をつかってお店のLED看板を作ってみました。
1. つかった材料
あったもの
杉の木材: フレーム用
透明のアクリル: 表面
有孔ボード: 背面
カッティングシート: ロゴマーク用
購入したもの
外に置くので防雨型のソケットを購入しました。
Google Homeで調光できるようにスマートスピーカー対応の電球を使いました。
2. 材料を仮で置いてイメージを掴む
材料をカットする前に今の状態で置いてみて完成のイメージをつかみます。
3. 木材とアクリルの加工
木材とアクリルを切断
木材とアクリルを切断します。
木材はマイターソーで切りそろえ、アクリルはプラスチックカッターを使いました。
ルーターを使ってアクリルを差し込むための溝をきる
ルーターをつかって木材に溝をきりました。
溝の端を卓上ボール盤で穴をほり、ルーターのビットが入るようにしました。
4. 曇りガラスシートをアクリルに貼って光の拡散具合を確認…
うーん、いいけどあんまり拡散しません。
乳白色のアクリルを使うのが一番だと思います。
5. 組み立てる
組立をします。
6. カッティングマシーンで黒いカッティングシートをロゴマークの形にカットする
7. アクリル部分にロゴを貼り付けて完成!
都内で木工作業をするなら、1日1000円でいろいろな道具をつかい放題の「工作室もくもくはりねずみ」でつくりませんか?
「ベランダで木を切っていたらご近所から苦情が…」
都内で木工作業をすると、音や粉塵が気になりますよね。
工作室もくもくはりねずみなら、1日1000円でいろいろな道具をつかって思う存分DIYができます。
木工工具やレーザー加工機はもちろん、カッティングマシーンや電子工作の道具もありますよ!
工作相談もお気軽にどうぞ!
利用できる道具や利用方法はこちら▼