HECP〈コロナ禍におけるキーポピュレーション戦略〉Ⅰ キーポピュレーションとは?
HECP〈コロナ禍におけるキーポピュレーション戦略〉Ⅰ
キーポピュレーションとは?
新型コロナウイルスにおいては、特定の行為のために、感染の高いリスクにさらされやすいグループは、ウイルス感染の流行を左右する集団、あるいは新型コロナ対策の成否の鍵を握る集団といった意味合いで「キーポピュレーション」と呼ぶことにする。
新型コロナウイルスのクラスター感染予防の予防指針、診断、治療、ケアに向けた統合ガイドラインにおいて、以下の戦略的5グループを「キーポピュレーション」と同定する。
❶COVID-19の重症化に関わるHLA遺伝子多型と高齢者・特に基礎疾患や生活習慣病を患っている自然免疫が低下している人々
❷医師・臨床検査技師・看護師などの医療従事者、
介護士・保育士ライフライン、公共交通、物流、小売り現場のエッセンシャルワーカー。
❸イベント・ライブ・カラオケなどの三密「密閉、密集、密接」、飛沫感染が避けられないエンターテインメント空間における演者、関係者及び参加者
❹キャバクラ・ホストクラブ・風俗などに従事する身体的濃厚接触を伴うセックスワーカー
❺マスク、社会的距離の基本的な感染防止のマナーや社会的規範、自己衛生管理が遂行できない人々。法令や緊急事態宣言による自粛要請が遵守出来ない、ウイルス・テロリストと呼ばれる人々。