![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92263552/rectangle_large_type_2_bbe430335e0de4a5f932fbb4cb01a801.png?width=1200)
thirdweb、chocofactory
「NFT Collection」
・エディションで複数出すやつはできない。1枚ずつのみ、修正も不可
・1枚目は「#0」になる
削除について
・Descriptionリンク貼るの忘れて#0をBurnしたけど、コレクションには画像+リンク残ったまま(Itemからは消えてる)
Openseaからコレクションごと削除したら表示は消せた。thirdwebのダッシュボードには残ったまま
![](https://assets.st-note.com/img/1669781610437-Vjvn0oRkOm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669762194878-tbr9HJFjKi.png?width=1200)
chocofactoryは文章・画像どちらも修正できるしthirdwebより使いやすいのかもしらん。
その他
・1作品を複数発行したい場合は、
chocofactory+共有コントラクト(Opensea)で混ぜる方法もある
・独コンならPolygonチェーンでもオークション可能
(共有コントラクトだとPolygonはオークションできない。ETHで出しても、コレクションのチェーンに依存してて不可)
![](https://assets.st-note.com/img/1669820135681-YAqSbloolr.png?width=1200)