![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104845357/rectangle_large_type_2_ed1c60175b07b71cb7e829adc025ac7e.png?width=1200)
NFT_覚え書き(11月)
▶️ Wen:=when
▶️ LFG:"Let’s fucking go"
▶️ SVGファイル:解像度依存ではないベクターファイル
▶️ ランブル:Discordで絵文字をクリックすると、オートバトルで勝者が決まるゲーム?
▶️ カウンターパーティ・リスク:デリバティブ取引などの金融取引において、取引の相手方が破綻するなどして、契約が履行されずに損失を被るリスク。
▶️ レンディング:FTX Earnを有効化してると残高の貸付=年利8%っていうサービスがあったらしい
メタデータ=フローズンってなんだ??
![](https://assets.st-note.com/img/1667672546284-OHftECWgs3.png)
ニュースなど
▶️ マイケル・ルイスがFTX騒動の著作を書いてるらしい
【FTX経営破綻の一件が映画化へ | 有名作家の書籍放映権をAppleが獲得か】
— CRYPTO TIMES@暗号資産・ブロックチェーンメディア (@CryptoTimes_mag) November 23, 2022
1/
AppleがFTXの経営破綻をテーマにした書籍のストリーミング権に関して、数億円で契約を結ぼうとしていることが分かりました。https://t.co/Hva8k52v2R
FTXが潰れるかもみたいな話と出金停止(11/8)
【今の暴落についていけてない君へ】
— DeFitterジョン(POS) (@fitter_de) November 8, 2022
・不確かだが、FTX/Alameda(サム・アフロ)の財務状況がやばいって話が流れる。
・BinanceのボスCZたんが、保有しているFTT売り切るとツイート
・FTT22$でサムは防衛すると言ったのに、暴落 ←ここまでは本日の暴落には影響してなかった。 pic.twitter.com/OH9qzRDStC
先日こちらのRPCさんのβテストで参加させていただきました。ウォレットに導入してスキャム踏んでも盗まれない?ようなシステム
その他
▶️ SCRT?
ガス代を払って何かするとCEXにも結びつかないウォレットが作れるらしい。
久々にやってみました。
— 灯篭 (@TourouJPN) November 17, 2022
1 SCRTを送信元のアドレスを秘匿しつつ完全新規ウォレットに送信。
どうやってやるかわかる?
※
SCRTのトランザクションは秘匿されない
sSCRTのトランザクションは秘匿される
sSCRTをSCRTに償還するためにはガスでSCRTが必要 pic.twitter.com/FpQrAunFr6
▶️ polygon
トークンのスワップに必要なガス代、買わなきゃいけないのかと思ってたら「Swap for Gas」ていうので無料でMATICもらえた??
![](https://assets.st-note.com/img/1668059739557-rSXqQgYbDO.png?width=1200)
お勉強
・LOOTプロジェクト?
https://www.coinbase.com/ja/learn/market-updates/around-the-block-issue-17