![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104845205/rectangle_large_type_2_b5fa870f8f74f0c7c27a0c916b0fbdb1.png?width=1200)
NFT覚え書き(9〜10月)
調べたことのメモ。
ツール、記事
▶️ TEZOSの始め方
▶️ 署名したらどうなるかを教えてくれるサイト?
Fire is a tool that makes Web3 simple, by showing you what happens at the smart contract level in a human-readable format.
— Fire (@_joinfire) September 9, 2022
The simplicity also makes it a great educational tool.
Take this @lidoFinance transaction for example: pic.twitter.com/8KeW5sYByF
▶️ Openseaテストネット
https://testnets.opensea.io/ja
ニュース🔗
さて、一発目が出ました。CSEPから、NFTガイドラインの公表です。米国NBA TopShotをモデルとして、我が国におけるNFTのランダム販売→二次取引→現金化のガイドラインが発表されました。デジタル三店方式。
— 木曽崇@国際カジノ研究所:飯テロ警報発令中 (@takashikiso) September 20, 2022
→スポーツエコシステム推進協議会 NFTガイドラインhttps://t.co/DtMoAhOtCY
【記事公開!📢】
— caicaikiki.eth /Keiichi Hida (@caicaikiki) September 19, 2022
9月16日にホワイトハウスが発表されたデジタル資産に関するファクトシートを日本語訳してみましたー!🤗🔥🥰日本でのWeb3政策への影響も大きいため、参考程度の訳になりますが、記事を公開!👊少しでもお役に立てたら嬉しいです!よかったらRTよろしくです🙏https://t.co/2ObNhVjCqq pic.twitter.com/aEtmJgoDyj
web3とは??
概念
「Metamaskなどのウォレットは暗号資産が入っているわけではない。Youtube動画を見るためのブラウザのようなもの」
銀行には例えられないかも。
— 灯篭 (@TourouJPN) September 26, 2022
YouTube動画とブラウザの関係には近いと思う。
動画はどのブラウザ(Chromeや、Firefox, Safariなど)でも同じ動画がURLや検索から見れるし、動画をアップロードすることもできる。
アップロードした動画とChromeは関係ない。
独自コントラクト
Chocofactory
'BunnyThompson'で利用しているサイト
・タグ付もできる→下の+ボタンを押したところの欄
・mintしたあとでも修正可能
リストされていても関係なし。そのうち反映されるので気長に待つこと(半日とか数日)
・サムネイルの色が変わることがある???(1つだけgifアニメの色が青くなってる。元データ/中に入ってから見たときは問題なし)
→Openseaの問題なので大丈夫
![](https://assets.st-note.com/img/1662957695397-wdTKV8rY3R.png)
・100個を超えてくると編集するとき少し大変かも。一括で何かするとかができない
![](https://assets.st-note.com/img/1669230589331-SFysuWAiSU.png?width=1200)
GAS代
トラッカー(https://etherscan.io/gastracker)
Opensea
▶️ 購入
▶️ listのキャンセル
▶️ オファーする(or最初にWETHを使うとき?)
▶️ オファーのキャンセル
▶️ オファーを受ける
▶️ ETH⇄WETH
foundation
▶️ mintするとき
▶️ listするとき
用語
▶️ CC0:著作権フリー(正確にはいくつか種類があるっぽい)
▶️ gm/gn:good morning, good night
▶️ フリーミント:0ethでリスト(購入者がGAS負担)
▶️ エアドロップ:プレゼント(出品者がGAS負担)
▶️ giveaway:プレゼント(出品者がGAS負担)
▶️ Solidity:プログラム言語の名前
▶️ WAGMI:ガチホ、HODL、Diamond Handと同義
▶️ ERC-1115、ERC-721:コントラクトの規格??
▶️ founder:創業者?
▶️ PFP:アイコンに使っている画像のこと
▶️ WIP:Work In Progress。制作途中
▶️ リビール:ガチャの開封
▶️ スタートバーン:会社の名前(https://startbahn.io/ja)
▶️ アプルーブ:承認
▶️ リボーク:承認の取り消し