![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94906928/rectangle_large_type_2_f4b8f524cebe5a2ee88ccdbf057a291e.jpeg?width=1200)
意志の消費を減らす
人は物事を決めるたびに、意志を使うらしい
そして、その意志には限りがある
(何かを決めるときに労力がかかるってことだな)
有名人の中には、その意志を減らさないために同じ洋服を揃えて、洋服を決めるための労力を減らさないようにしている人もいる
(なるほどな)
一人暮らしになってしまった私としては、料理の献立に意志を削られている
毎日3回削られるなら、思い切って1週間分を一気に考える
当然変更はあり
![](https://assets.st-note.com/img/1672539532189-oHHs806q9R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672539563343-B2MrxrNweB.jpg?width=1200)
これはいい!
1週間の食事が楽しみだし、買い出しも楽
買い物に行って安い食材見つけたら随時変更すればいい
次はもう少し和のテイストを入れた計画を練ろう
辛いものも食べたいな
わくわくしながら考えると意志の消費は減るようである
あと、寝ると意志は回復するらしい