![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134802971/rectangle_large_type_2_8f57a3301b288320b4addb6a344171d9.png?width=1200)
ボルドーメドックマラソンまであと24週!
マラソン用に靴を買いました!
新宿歌舞伎町入り口の対面のどでかいアルペントーキョー。旗艦店ですね。ランニングシューズのコーナーは1Fのど真ん中にあって、そこから嬉しくなってきて、既にマラソンの旅に向けた一環であることを思い起こさせます。
さすが専門店! 早速自分の足を計測してもらい、目標を伝え、アドバイスをしてもらい、お気に入りを購入しました。
ASICS GEL CUMULUS 26
足幅が広くてWIDEを選ばないと辛い足型をしています。キカイは正しい!そしてASICSさんとは相性がいい。これからの5か月を、トレーニング用として、クッション性を高め、無理なく着実に準備を進められる、最適なパートナーだと確信できました。(あくまでも私個人のレベルにおいて・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1711155001370-xgCDVHNvuT.png?width=1200)
早速試してみました。
がっちりと、私の両足を保護してくれている感で一杯です。自然に前に前に進んでいくようです。さすがに今現在のメニューである「10㎞(弱)・週2-3回」で、大幅なタイム減ができるということはありませんが、一歩一歩慣れていくのでしょう。
「これでボルドーのワイナリーを一緒に走るぞー!!」
マラソン大会に出る醍醐味は、コースとその景色、なのだと思います。
とは言いながら、これまでの実際のレースでは、気持ちが盛り上がるのはほとんどが「最初と最後だけ」で、あとの経路では、ただひたすら心臓と肺と両足に調子をお伺いしながら最適を測り、ただひたすら足を進める単調な長い時間でした。本音を言えば結構辛い。
そこを、メドックマラソンで、「途中をも思い切り楽しむ」。これが今回の一番のテーマです。MAKE MY GAME !!
ワインはたぶんそんなに飲まないのですが、仮装はちゃんとやりますよ。
さあ、最適なパートナーを得た!!