
マレーシア13州を巡る その②
ラクサとコーヒーをテーマに、マレーシア13州を巡る
いや、ほんと、やってみたいです。
ちなみに下記紺9州が未だ未踏なのです。
Targeting Laksa and Coffee to be investigated, and Travelling around 13 states in Malaysia. Really the target to be performed.
Following 9 states in navy are not yet to be visited.

移動の方法といたしましては、この前同様にバス中心がいいです。ジョホールバルを起点に北上し、東海岸に回り南下する。
ボルネオ島にはバスでは行けないので、KL→Kuching のみ飛行機。
It would be better to take buses like as before for the transportation. Only from Kuala Lumpur to Kuching, Sarawak should be by the air.

東海岸は思い切らないとなかなか行く機会はなさそうです。サバ・サラワクは、何としても行きたい。特にサラワクは、コーヒーの大きな可能性を秘めたところのようです。
East Coast areas are the places not so easy to visit. Saba and Sarawak are the places eagerly to visit. For reference, Sarawak has huge potentiality of future coffee business, I heard.
「ラクサとコーヒー」。いいテーマだと思うのです。
Again, I would like to study about Laksa and Coffee to be combined for the study.
Thank you.