マガジンのカバー画像

技術士総合監理部門への挑戦

14
技術士総合監理部門を受験すると決めてから現在進行形で起きたこと、気になったこと、体験したことを書いたものです。
運営しているクリエイター

#資格試験

技術士総合技術監理部門への挑戦『第13回』

令和6年の技術士二次試験(筆記試験)まであと二週間程となりました。これから新しい内容を勉強することはなく、これまでの再確認に専念する時期。 再確認といえば、過去の総合技術監理部門の筆記試験(記述式)の解答例を読んでいたら部門を問わず意外な共通点を見つけた。とても細かいことなんだけど気になって技術士試験案内と技術士倫理綱領を確認すると、なるほど、、、と納得するもの。 技術士倫理綱領 【前文】 技術士は、科学技術の利用が社会や環境に重大な影響を与えることを十分に認識し、

技術士総合技術監理部門への挑戦『第8回』

『総合技術監理 キーワード集2023』が資料として公開されていたので早速キーワードを細分化してまとめたWikiの作成を始めました。 2022年の受験準備に際してはキーワードの細かい内容まで調べる時間がなかったので資料は作成しませんでした。結果的には選択問題で???と思う問題が続出したので2023年の受験準備としてこのキーワード集の細分化とまとめを作成することにしました。 作成にあたって、どのような形と運用形態とするかについて考えて色々と探したところ、Notionを使って作

技術士総合技術監理部門への挑戦『第3回』

試験日まで一週間を切りました。 これまでは神奈川県で受験してましたけど、引っ越しにより受験地が変わりました。今回は福岡県、試験会場は福岡工業大学。 試験日の前日に福岡へ移動して、その足で福岡工業大学へ行き博多駅からの距離感というか移動時間の感覚をまずは掴む。 その次は太宰府天満宮へ神頼みと、昨年に合格したことのお礼参りに行く。 『試験は実力で〜』 という声も聞こえてくるけど、すがることができるものには、準備はしつつ何でもすがるが自分の試験対応方針なのである。 気持ち

技術士総合技術監理部門への挑戦『第1回』

技術士(機械部門)に合格して一年が過ぎました。日本技術士会主催のセミナーをいくつか聴講していたら総合技術監理部門を保有している方々が数多くいらっしゃる。次のステップとして総合技術監理部門にチャレンジしてみようと思った。 これからNOTEに試験本番までに起きた困難や、受験において気がついたことを記録していこうと思う。 Macは門前払いですか?4月1日に日本技術士会のサイトに令和4年の二次試験の願書ファイルと受験解説のファイルがアップされた。願書ファイルは圧縮ファイルで中身はマ